メニュー

よっすいさんの本棚

7
いつか買う
1
未読
2
読書中
1,252
読了
352,196
総ページ数
並び順:
三島由紀夫
読了

三島由紀夫

熊野純彦

2020/05/17
コロナの時代の僕ら
読了

コロナの時代の僕ら

パオロ ジョルダーノ

2020/05/07
三一新書の時代
読了

三一新書の時代

井家上隆幸

2020/04/19
医師が教えるゼロポジ座り
読了

医師が教えるゼロポジ座り

中村格子

2020/04/19
ドミトリーともきんす
読了

ドミトリーともきんす

高野文子

2020/04/15
文学全集の黄金時代
読了

文学全集の黄金時代

田坂憲二

2020/04/15
過去をもつ人
読了

過去をもつ人

荒川洋治

2020/04/15
このあいだ東京でね
読了

このあいだ東京でね

青木淳悟

2020/04/13
日中関係史
読了

日中関係史

エズラ・F. ヴォーゲル

2020/04/12
日本文学全集の時代
読了

日本文学全集の時代

田坂憲二

2020/04/07
小川洋子の陶酔短篇箱
読了

小川洋子の陶酔短篇箱

小川洋子

2020/04/05
大きな字で書くこと
読了

大きな字で書くこと

加藤典洋

2020/04/04
ペーパームービー
読了

ペーパームービー

内田也哉子

2020/04/04
老いない体をつくる
読了

老いない体をつくる

湯浅景元

2020/04/02
芭蕉百名言
読了

芭蕉百名言

山下一海

2020/04/02
姿勢の本
読了

姿勢の本

山口正貴

2020/04/01
奥の細道現代語訳・鑑賞
読了

奥の細道現代語訳・鑑賞

山本健吉

2020/03/29
ことばの見本帖
読了

ことばの見本帖

荒川洋治

2020/03/25
江南の発展南宋まで
読了

江南の発展南宋まで

丸橋充拓

2020/03/24
霧中の読書
読了

霧中の読書

荒川洋治

2020/03/21
平和主義とは何か
読了

平和主義とは何か

松元雅和

2020/03/19
日本の歴史をよみなおす(全)
読了

日本の歴史をよみなおす(全)

網野善彦

2020/03/16
100歳まで歩ける足腰をつくる!
読了

100歳まで歩ける足腰をつくる!

大谷内輝夫

2020/03/14
関節ほぐしストレッチ
読了

関節ほぐしストレッチ

池田佐和子

2020/03/14
中華の成立唐代まで
読了

中華の成立唐代まで

渡辺信一郎

2020/03/09
戦争とは何か
読了

戦争とは何か

多湖淳

2020/03/07
楊式太極拳のしくみ
読了

楊式太極拳のしくみ

陳孺性

2020/03/03
ことばの內なる芭蕉
読了

ことばの內なる芭蕉

乾裕幸

2020/03/01
文学の空気のあるところ
読了

文学の空気のあるところ

荒川洋治

2020/02/29
日本社会の歴史
読了

日本社会の歴史

網野善彦

2020/02/23
日記をつける
読了

日記をつける

荒川洋治

2020/02/21
二十四式太極拳
読了

二十四式太極拳

伊藤聡

2020/02/15
忘れられる過去
読了

忘れられる過去

荒川洋治

2020/02/12
現代日本文化論: 夢と遊び
読了

現代日本文化論: 夢と遊び

河合隼雄

2020/02/09
流
読了

東山彰良

2020/02/06
超AI時代の生存戦略
読了

超AI時代の生存戦略

落合陽一

2020/02/04
カフカ式練習帳
読了

カフカ式練習帳

保坂和志

2020/02/04
某
読了

川上弘美

2020/02/02
この俳句がスゴい!
読了

この俳句がスゴい!

小林恭二

2020/02/01
俳諧の詩学
読了

俳諧の詩学

川本皓嗣

2020/01/31
八朔の雪
読了

八朔の雪

高田郁

2020/01/24
動きすぎてはいけない
読了

動きすぎてはいけない

千葉雅也

2020/01/22
仙骨姿勢講座
読了

仙骨姿勢講座

吉田始史

2020/01/18
悪韓論vs悪日論
読了

悪韓論vs悪日論

井上和彦

2020/01/18
魔法の世紀
読了

魔法の世紀

-

2020/01/16
太極拳のヒミツ
読了

太極拳のヒミツ

真北斐図

2020/01/14
読むので思う
読了

読むので思う

荒川洋治

2020/01/14
試行錯誤に漂う
読了

試行錯誤に漂う

保坂和志

2020/01/13
遊行日記
読了

遊行日記

立松和平

2020/01/10
サーチ・インサイド・ユアセルフ
読了

サーチ・インサイド・ユアセルフ

チャディー・メンタン

2020/01/08
茨木のり子集言の葉 2
読了

茨木のり子集言の葉 2

茨木のり子

2020/01/07
これが名句だ!
読了

これが名句だ!

小林恭二

2020/01/02
思考術
読了

思考術

大澤真幸

2019/12/30
歪みの国・韓国
読了

歪みの国・韓国

金慶朱

2019/12/22
日本近現代史講義
読了

日本近現代史講義

山内昌之

2019/12/20
朝露通信
読了

朝露通信

保坂和志

2019/12/14
すらすら読める奥の細道
読了

すらすら読める奥の細道

立松和平

2019/12/14
照ちゃん流健康ヨガ体操
読了

照ちゃん流健康ヨガ体操

山本照代

2019/12/13
丹田力を高めて真我とむすぶヨガ
読了

丹田力を高めて真我とむすぶヨガ

松尾ひろ子

2019/12/13
朝露通信
読了

朝露通信

保坂和志

2019/12/12
茨木のり子集言の葉 1
読了

茨木のり子集言の葉 1

茨木のり子

2019/12/09
絵画を読む
読了

絵画を読む

若桑みどり

2019/12/04
八本目の槍
読了

八本目の槍

今村翔吾

2019/11/28
レンマ学
読了

レンマ学

中沢新一

2019/11/26
日韓関係の争点
読了

日韓関係の争点

高銀

2019/11/21
激突と調和
読了

激突と調和

堀池信夫

2019/11/18
チョムスキーと言語脳科学
読了

チョムスキーと言語脳科学

酒井邦嘉

2019/11/17
越境
読了

越境

東山彰良

2019/11/16
カネと暴力の系譜学
読了

カネと暴力の系譜学

萱野稔人

2019/11/16
清冽
読了

清冽

後藤正治

2019/11/15
お腹やせの科学
読了

お腹やせの科学

松井薫

2019/11/15
外国語上逹法
読了

外国語上逹法

千野栄一

2019/11/05
70歳からの筋トレ
読了

70歳からの筋トレ

大渕修一

2019/11/03
牧水の恋
読了

牧水の恋

俵万智

2019/11/03
韓国語はじめの一歩
読了

韓国語はじめの一歩

小倉紀蔵

2019/11/02
憲法問題入門
読了

憲法問題入門

長尾龍一

2019/10/31
沖縄の歩み
読了

沖縄の歩み

国場幸太郎

2019/10/29
近現代詩歌
読了

近現代詩歌

池澤夏樹

2019/10/27
国家とはなにか
読了

国家とはなにか

萱野稔人

2019/10/23
原始の神社をもとめて
読了

原始の神社をもとめて

岡谷公二

2019/10/21
宇宙を駆ける知
読了

宇宙を駆ける知

堀池信夫

2019/10/19
実存と保守
読了

実存と保守

邁·西部

2019/10/17
百句燦燦
読了

百句燦燦

塚本邦雄

2019/10/15
いつもそばには本があった。
読了

いつもそばには本があった。

國分功一郎

2019/10/12
日本憲法思想史
読了

日本憲法思想史

長尾龍一

2019/10/10
リアリティ・カーブ
読了

リアリティ・カーブ

黒川創

2019/10/07
日本人のための軍事学
読了

日本人のための軍事学

橋爪 大三郎

2019/10/06
現代韓国を学ぶ
読了

現代韓国を学ぶ

小倉紀蔵

2019/10/05
韓国は一個の哲学である
読了

韓国は一個の哲学である

小倉紀蔵

2019/10/04
韓国語をいかに学ぶか
読了

韓国語をいかに学ぶか

野間秀樹

2019/10/03
無意識の植民地主義
読了

無意識の植民地主義

野村浩也

2019/09/30
ヤスクニモンダイ
読了

ヤスクニモンダイ

高橋哲哉

2019/09/27
戦後政治を終わらせる
読了

戦後政治を終わらせる

白井聡

2019/09/27
奪われた野にも春は来るか
読了

奪われた野にも春は来るか

高橋哲哉

2019/09/20
韓国の歴史
読了

韓国の歴史

水野俊平

2019/09/18
朱子学と陽明学
読了

朱子学と陽明学

小島毅

2019/09/16
朱子学と陽明学
読了

朱子学と陽明学

島田虔次

2019/09/14
江戸の朱子学
読了

江戸の朱子学

土田健次郎

2019/09/12
入門朱子学と陽明学
読了

入門朱子学と陽明学

小倉紀蔵

2019/09/11
国体論
読了

国体論

白井聡

2019/09/08
「反緊縮!」宣言
読了

「反緊縮!」宣言

松尾匡

2019/09/03
9条入門
読了

9条入門

加藤典洋

2019/09/01
戦争学原論
読了

戦争学原論

石津朋之

2019/08/31
浮世の画家
読了

浮世の画家

カズオ・イシグロ

2019/08/30
朱子学入門
読了

朱子学入門

垣内景子

2019/08/29
思想はいまなにを語るべきか
読了

思想はいまなにを語るべきか

高橋哲哉

2019/08/27
我的日本
読了

我的日本

呉佩珍

2019/08/25
ベストセラー伝説
読了

ベストセラー伝説

本橋信宏

2019/08/23
昨夜のカレー、明日のパン
読了

昨夜のカレー、明日のパン

木皿泉

2019/08/22
秀吟百趣
読了

秀吟百趣

塚本邦雄

2019/08/22
Ikumina
読了

Ikumina

辺見庸

2019/08/20
Ikumina
読了

Ikumina

辺見庸

2019/08/18
王朝百首
読了

王朝百首

塚本邦雄

2019/08/16
沖縄と国家
読了

沖縄と国家

辺見庸

2019/08/14
沖縄の米軍基地
読了

沖縄の米軍基地

高橋哲哉

2019/08/13
金子光晴全集
読了

金子光晴全集

金子光晴

2019/08/12
日の名残り
読了

日の名残り

カズオ・イシグロ

2019/08/11
流砂のなかで
読了

流砂のなかで

辺見庸

2019/08/10
珠玉百歌仙
読了

珠玉百歌仙

塚本邦雄

2019/08/09
馬賊で見る「満洲」
読了

馬賊で見る「満洲」

澁谷由里

2019/07/31
きみに贈る本
読了

きみに贈る本

中村文則

2019/07/25
「国語」から旅立って
読了

「国語」から旅立って

温又柔

2019/07/23
台湾人生
読了

台湾人生

酒井充子

2019/07/22
北村薫の創作表現講義
読了

北村薫の創作表現講義

北村薫

2019/07/21
桜庭一樹日記
読了

桜庭一樹日記

桜庭一樹

2019/07/18
日米地位協定
読了

日米地位協定

山本章子

2019/07/18
空港時光
読了

空港時光

温又柔

2019/07/15
和の思想
読了

和の思想

長谷川櫂

2019/07/15
決定版一億人の俳句入門
読了

決定版一億人の俳句入門

長谷川櫂

2019/07/14
1946・文学的考察
読了

1946・文学的考察

加藤周一

2019/07/13
応仁の乱
読了

応仁の乱

呉座勇一

2019/07/12
小説という毒を浴びる
読了

小説という毒を浴びる

桜庭一樹

2019/07/09
世界の果てのこどもたち
読了

世界の果てのこどもたち

中脇初枝

2019/07/08
一億人の「切れ」入門
読了

一億人の「切れ」入門

長谷川櫂

2019/07/08
シュリーマン旅行記清国・日本(にっぽん)
読了

シュリーマン旅行記清国・日本(にっぽん)

ハインリヒ・シュリーマン/石井和子

2019/07/06
図書館に通う
読了

図書館に通う

宮田昇

2019/07/04
読書欲・編集欲
読了

読書欲・編集欲

津野海太郎

2019/07/03
バイリンガル・エキサイトメント
読了

バイリンガル・エキサイトメント

リービ英雄

2019/07/01
ラニーニャ
読了

ラニーニャ

伊藤比呂美

2019/06/30
雑学者の夢
読了

雑学者の夢

多木浩二

2019/06/29
王朝物語
読了

王朝物語

中村真一郎

2019/06/28
疾風怒濤精神分析入門
読了

疾風怒濤精神分析入門

片岡一竹

2019/06/24
人外
読了

人外

松浦寿輝

2019/06/22
キミのお金はどこに消えるのか
読了

キミのお金はどこに消えるのか

井上純一

2019/06/22
感情天皇論
読了

感情天皇論

大塚英志

2019/06/19
切腹考
読了

切腹考

伊藤 比呂美

2019/06/13
俳句世がたり
読了

俳句世がたり

小沢信男

2019/06/12
あの人に会いに
読了

あの人に会いに

穂村弘

2019/06/10
俳句の誕生
読了

俳句の誕生

長谷川櫂

2019/06/09
日本進化論
読了

日本進化論

落合陽一

2019/06/08
村上春樹と日本の「記憶」
読了

村上春樹と日本の「記憶」

井上義夫

2019/06/04
深層意識への道
読了

深層意識への道

河合隼雄

2019/06/02
最後の読書
読了

最後の読書

津野海太郎

2019/06/01
ゆるり京都おひとり歩き
読了

ゆるり京都おひとり歩き

柏井壽

2019/05/26
65歳からの京都歩き
読了

65歳からの京都歩き

永江朗

2019/05/26
ねこ背を治したいにゃー
読了

ねこ背を治したいにゃー

はませのりこ

2019/05/26
京都「哲学の道」を歩く
読了

京都「哲学の道」を歩く

大橋良介

2019/05/25
中西進と歩く百人一首の京都
読了

中西進と歩く百人一首の京都

中西進/京都新聞社

2019/05/24
秘密の京都
読了

秘密の京都

入江敦彦

2019/05/23
森見登美彦の京都ぐるぐる案内
読了

森見登美彦の京都ぐるぐる案内

森見登美彦

2019/05/22
京都の平熱
読了

京都の平熱

鷲田清一

2019/05/22
言葉のゆくえ
読了

言葉のゆくえ

-

2019/05/20
エクソダス症候群
読了

エクソダス症候群

宮内悠介

2019/05/18
箱の中の天皇
読了

箱の中の天皇

赤坂真理

2019/05/16
ウィニコット臨床論文集
読了

ウィニコット臨床論文集

Donald Woods Winnicott

2019/05/15
芭蕉の本
読了

芭蕉の本

中村幸彦

2019/05/11
思いつきで世界は進む
読了

思いつきで世界は進む

橋本治

2019/05/08
レノンとジョブズ
読了

レノンとジョブズ

井口尚樹

2019/05/06
空也上人がいた
読了

空也上人がいた

山田太一

2019/05/04
改訳遊ぶことと現実
読了

改訳遊ぶことと現実

D.W. ウィニコット

2019/05/03
日本文法体系
読了

日本文法体系

藤井貞和

2019/05/02
物語の起源
読了

物語の起源

藤井貞和

2019/05/02
古文の読みかた
読了

古文の読みかた

藤井貞和

2019/05/01
開かれ
読了

開かれ

ジョルジョアガンベン

2019/05/01
奥の細道
読了

奥の細道

山本健吉

2019/04/25
カブールの園
読了

カブールの園

宮内悠介

2019/04/22
70年代
読了

70年代

『週刊金曜日』編集部

2019/04/21
日本語と時間
読了

日本語と時間

藤井貞和

2019/04/16
その後の震災後文学論
読了

その後の震災後文学論

木村朗子

2019/04/08
禅、ていねいな生き方
読了

禅、ていねいな生き方

永井宗直

2019/03/26
震災後文学論
読了

震災後文学論

木村朗子

2019/03/25
遊ぶことと現実
読了

遊ぶことと現実

ウィニコット,D.W.

2019/03/23
ゴー・ホーム・クイックリー
読了

ゴー・ホーム・クイックリー

中路啓太

2019/03/20
うたげと孤心
読了

うたげと孤心

大岡信

2019/03/16
俳句の世界
読了

俳句の世界

山本健吉

2019/03/14
敗戦の記憶
読了

敗戦の記憶

五十嵐惠邦

2019/03/09
線量計と奥の細道
読了

線量計と奥の細道

-

2019/03/06
父の生きる
読了

父の生きる

-

2019/02/22
歌仙一滴の宇宙
読了

歌仙一滴の宇宙

-

2019/02/18
たすかる料理
読了

たすかる料理

-

2019/02/17
日本の同時代小説
読了

日本の同時代小説

-

2019/02/14
超越と実存
読了

超越と実存

-

2019/02/14
超越と実存
読了

超越と実存

-

2019/02/14
投壜通信
読了

投壜通信

-

2019/02/14
光線
読了

光線

-

2019/01/27
ギンイロノウタ
読了

ギンイロノウタ

-

2019/01/26
文字渦
読了

文字渦

-

2019/01/25
消滅世界
読了

消滅世界

-

2019/01/06
エリザベスの友達
読了

エリザベスの友達

-

2018/12/28
ひとり日和
読了

ひとり日和

-

2018/12/23
大正の后(きさき)
読了

大正の后(きさき)

-

2018/12/22
女のいない男たち
読了

女のいない男たち

-

2018/12/21
天地に燦たり
読了

天地に燦たり

-

2018/12/03
リマーク 1997-2007
読了

リマーク 1997-2007

-

2018/11/16
天皇と日本人
読了

天皇と日本人

-

2018/11/14
反哲学入門
読了

反哲学入門

-

2018/11/13
コンビニ人間
読了

コンビニ人間

-

2018/11/09
人生は愉快だ
読了

人生は愉快だ

-

2018/10/24
愛欲の精神史
読了

愛欲の精神史

-

2018/10/11
春の庭
読了

春の庭

-

2018/09/28
曇天記
読了

曇天記

-

2018/09/25
漢字論
読了

漢字論

-

2018/09/24
骨盤教室
読了

骨盤教室

-

2018/08/30
私の箱子
読了

私の箱子

-

2018/08/21
ふふふふ
読了

ふふふふ

-

2018/08/17
村上海賊の娘 下巻
読了

村上海賊の娘 下巻

-

2018/07/27
村上海賊の娘 上巻
読了

村上海賊の娘 上巻

-

2018/07/26
等伯 〈下〉
読了

等伯 〈下〉

-

2018/07/03
等伯 〈上〉
読了

等伯 〈上〉

-

2018/07/02
性食考
読了

性食考

-

2018/05/23
高台にある家
読了

高台にある家

-

2018/05/20
文学問題(F f)
読了

文学問題(F f)

-

2018/04/26
外は、良寛。
読了

外は、良寛。

-

2018/04/15
日米地位協定
読了

日米地位協定

-

2018/03/14
本格小説 下
読了

本格小説 下

-

2018/02/20
本格小説 上
読了

本格小説 上

-

2018/02/06
続・哲学の冒険
読了

続・哲学の冒険

-

2018/01/23
最後の国境への旅
読了

最後の国境への旅

-

2018/01/21
仮の水
読了

仮の水

-

2018/01/06
我的中国
読了

我的中国

-

2018/01/05
私の日本語雑記
読了

私の日本語雑記

-

2018/01/02
模範郷
読了

模範郷

-

2017/12/25
千々にくだけて
読了

千々にくだけて

-

2017/12/22
東芝 原子力敗戦
読了

東芝 原子力敗戦

-

2017/12/18
この雑誌を盗め!
読了

この雑誌を盗め!

-

2017/11/11
60年代ポップ少年
読了

60年代ポップ少年

-

2017/11/10
伯爵夫人
読了

伯爵夫人

-

2017/11/04
国民的俳句百選
読了

国民的俳句百選

-

2017/11/01
名誉と恍惚
読了

名誉と恍惚

-

2017/10/29
敗者学のすすめ
読了

敗者学のすすめ

-

2017/10/25
TOKYO 1969
読了

TOKYO 1969

-

2017/10/24
マイ京都慕情
読了

マイ京都慕情

-

2017/10/20
私の東京地図
読了

私の東京地図

-

2017/10/15
漂白される社会
読了

漂白される社会

-

2017/10/01
家族の深淵
読了

家族の深淵

-

2017/09/22
枕草子REMIX
読了

枕草子REMIX

-

2017/09/15
老いの流儀
読了

老いの流儀

-

2017/09/07
徒然草REMIX
読了

徒然草REMIX

-

2017/09/03
戦前回帰
読了

戦前回帰

-

2017/08/18
季語で読む徒然草
読了

季語で読む徒然草

-

2017/08/01
失われた地図
読了

失われた地図

-

2017/07/17
生成不純文学
読了

生成不純文学

-

2017/07/03
暴力的風景論 (新潮選書)
読了済み

暴力的風景論 (新潮選書)

-

2017/07/03
つるとはな
読了

つるとはな

-

2017/06/13
高丘親王航海記
読了

高丘親王航海記

-

2017/06/13
ビニール傘
読了

ビニール傘

-

2017/05/28
(002)絆 (百年文庫)
読了

(002)絆 (百年文庫)

-

2017/05/25
安徳天皇漂海記
読了

安徳天皇漂海記

-

2017/05/25
岩場の上から
読了

岩場の上から

-

2017/05/13
八本脚の蝶
読了

八本脚の蝶

-

2017/04/27
骨ナビ・ツボ体操
読了

骨ナビ・ツボ体操

-

2017/04/12
テロルとゴジラ
読了

テロルとゴジラ

-

2017/04/10
ヒマ道楽
読了

ヒマ道楽

-

2017/03/06
括弧の意味論
読了

括弧の意味論

-

2017/02/22
小説の家
読了

小説の家

-

2017/02/17
言葉の降る日
読了

言葉の降る日

-

2017/02/09
文体の科学
読了

文体の科学

-

2017/01/26
属国民主主義論
読了

属国民主主義論

-

2017/01/17
創造元年1968
読了

創造元年1968

-

2017/01/13
閉経記
読了

閉経記

-

2016/12/30
野生の科学
読了

野生の科学

-

2016/12/25
籠の鸚鵡
読了

籠の鸚鵡

-

2016/12/16
妻籠め
読了

妻籠め

-

2016/12/14
東京セブンローズ
読了

東京セブンローズ

-

2016/12/13
女の絶望
読了

女の絶望

-

2016/12/03
敗戦: 満州追想
読了

敗戦: 満州追想

-

2016/11/03
科学の発見
読了

科学の発見

-

2016/10/04
数学する身体
読了

数学する身体

-

2016/09/23
新・目白雑録
読了

新・目白雑録

-

2016/08/27
さすらう者たち
読了

さすらう者たち

-

2016/08/15
金毘羅
読了

金毘羅

-

2016/07/15
半島 (文春文庫)
読了

半島 (文春文庫)

-

2016/06/13
クロニクル
読了

クロニクル

-

2016/06/11
巴
読了

-

2016/06/06
不可能
読了

不可能

-

2016/05/14
雪片曲線論 (1985年)
読了

雪片曲線論 (1985年)

-

2016/05/11
老いてこそ上機嫌
読了

老いてこそ上機嫌

-

2016/04/28
来福の家
読了

来福の家

-

2016/04/11
閑な読書人
読了

閑な読書人

-

2016/04/07
黄昏客思
読了

黄昏客思

-

2016/03/27
「戦後」の墓碑銘
読了

「戦後」の墓碑銘

-

2016/03/24
天上紅蓮
読了

天上紅蓮

-

2016/03/14
モナドの領域
読了

モナドの領域

-

2016/03/11
百歳までの読書術
読了

百歳までの読書術

-

2016/03/10
エピローグ
読了

エピローグ

-

2016/02/26
村上ラヂオ
読了

村上ラヂオ

-

2016/02/23
日本戦後史論
読了

日本戦後史論

-

2016/02/08
日本精神史(下)
読了

日本精神史(下)

-

2016/02/04
道化師の蝶
読了

道化師の蝶

-

2016/01/31
日本精神史(上)
読了

日本精神史(上)

-

2016/01/27
プロローグ
読了

プロローグ

-

2016/01/23
冥途あり
読了

冥途あり

-

2016/01/08
平日
読了

平日

-

2015/12/21
365日の献立おかず
読了

365日の献立おかず

-

2015/12/20
MILK
読了

MILK

-

2015/11/24
村上春樹にご用心
読了

村上春樹にご用心

-

2015/11/23
親鸞 (朝日選書)
読了

親鸞 (朝日選書)

-

2015/11/21
1Q84 BOOK 3
読了

1Q84 BOOK 3

-

2015/11/04
仏教が好き!
読了

仏教が好き!

-

2015/10/28
1Q84 BOOK 2
読了

1Q84 BOOK 2

-

2015/10/21
1Q84 BOOK 1
読了

1Q84 BOOK 1

-

2015/10/20
アフターダーク
読了

アフターダーク

-

2015/10/16
戦後史の空間
読了

戦後史の空間

-

2015/09/30
新しい親鸞
読了

新しい親鸞

-

2015/09/23
夜のピクニック
読了

夜のピクニック

-

2015/09/11
親鸞抄
読了

親鸞抄

-

2015/09/05
EPITAPH東京
読了

EPITAPH東京

-

2015/09/05
老年の愉しみ
読了

老年の愉しみ

-

2015/08/28
昭和陸軍の研究
読了

昭和陸軍の研究

-

2015/08/20
教団X
読了

教団X

-

2015/08/01
心の深みへ
読了

心の深みへ

-

2015/07/26
皇后考
読了

皇后考

-

2015/06/25
塔 (河出文庫)
読了

塔 (河出文庫)

-

2015/06/13
次の本へ
読了

次の本へ

-

2015/06/09
人やさき 犬やさき
読了

人やさき 犬やさき

-

2015/06/07
あやしい本棚
読了

あやしい本棚

-

2015/05/20
舟を編む
読了

舟を編む

-

2015/04/02
循環思考
読了

循環思考

-

2015/03/24
昭和三十年代 演習
読了

昭和三十年代 演習

-

2015/03/19
やむを得ず早起き
読了

やむを得ず早起き

-

2015/03/14
十六の話
読了

十六の話

-

2015/03/13
悟浄出立
読了

悟浄出立

-

2015/03/12
「あいまい」の知
読了

「あいまい」の知

-

2015/03/06
「解説」する文学
読了

「解説」する文学

-

2015/03/05
日本の難点
いつか買う

日本の難点

-

2015/02/26
日本の難点
読了

日本の難点

-

2015/02/26
耳うらの星
読了

耳うらの星

-

2015/02/18
ホテルローヤル
読了

ホテルローヤル

-

2015/02/17
想像ラジオ
読了

想像ラジオ

-

2015/02/10
東京プリズン
読了

東京プリズン

-

2015/02/09
出生の秘密
読了

出生の秘密

-

2015/01/22
大衆の幻像
読了

大衆の幻像

-

2014/11/18
東京自叙伝
読了

東京自叙伝

-

2014/11/08
きみは赤ちゃん
読了

きみは赤ちゃん

-

2014/11/07
漢文力
読了

漢文力

-

2014/10/26
ねにもつタイプ
読了

ねにもつタイプ

-

2014/10/25
ヘンな日本美術史
読了

ヘンな日本美術史

-

2014/10/23
幻想の島・沖縄
読了

幻想の島・沖縄

-

2014/10/06
吾輩ハ猫ニナル
読了

吾輩ハ猫ニナル

-

2014/10/02
辺境・近境
読了

辺境・近境

-

2014/09/01
歴史の都市明日の都市
いつか買う

歴史の都市明日の都市

-

2014/08/29
ポエムに万歳!
読了

ポエムに万歳!

-

2014/08/27
言語起源論の系譜
読了

言語起源論の系譜

-

2014/08/26
セラピスト
読了

セラピスト

-

2014/07/22
朱鳥の陵
読了

朱鳥の陵

-

2014/07/12
横丁と路地を歩く
読了

横丁と路地を歩く

-

2014/07/01
眠る魚
読了

眠る魚

-

2014/06/27
最勝王
読了

最勝王

-

2014/06/19
青春再訪
読了

青春再訪

-

2014/06/19
場末の文体論
読了

場末の文体論

-

2014/05/15
英子の森
いつか買う

英子の森

-

2014/04/11
スタッキング可能
読了

スタッキング可能

-

2014/04/11
コラプティオ
読了

コラプティオ

-

2014/03/21
私の本棚
読了

私の本棚

-

2014/03/16
悪医
読了

悪医

-

2014/02/26
機械との競争
読了

機械との競争

-

2014/01/15
快楽
読了

快楽

-

2013/12/19
負ける建築
読了

負ける建築

-

2013/11/19
対談集 つなぐ建築
読了

対談集 つなぐ建築

-

2013/11/19
都市のリアル
読了

都市のリアル

-

2013/11/12
同時代を生きて
読了

同時代を生きて

-

2013/11/06
空席日誌
読了

空席日誌

-

2013/11/03
認知言語学
読了

認知言語学

-

2013/10/16
片づく収納
読了

片づく収納

-

2013/08/30
暇と退屈の倫理学
読了

暇と退屈の倫理学

-

2013/08/24
立花隆の書棚
読了

立花隆の書棚

-

2013/08/12
はじめての現象学
読了

はじめての現象学

-

2013/07/15
安心毛布
読了

安心毛布

-

2013/07/03
富士山
読了

富士山

-

2013/05/24
世界史の構造
読了

世界史の構造

-

2013/05/23
愛の夢とか
読了

愛の夢とか

-

2013/05/10
昭和精神史
読了

昭和精神史

-

2013/03/10