
内容紹介
1894年の夏、日清両国が朝鮮の「支配」をめぐり開戦に至った日清戦争。朝鮮から満州を舞台に戦われた近代日本初の国家間戦争である。清の講和受諾によっていったん終わりをみるが、割譲された台湾では、なお泥沼の戦闘が続いた。本書は、開戦の経緯など通説に変更を迫りながら、平壌や旅順の戦いなど、各戦闘を詳述。兵士とほぼ同数の軍夫を動員、虐殺が散見され、前近代戦の様相を見せたこの戦争の全貌を描く。

読書履歴
2018/07/13
270ページ
AIが見つけた似た本
「日清戦争 (中公新書)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を1冊見つけました

eitok
Lv.135
日露戦争の陰に隠れてマイナーなイメージですが、国運をかけた戦争だったのがよくわかりました