
蟹工船・党生活者 (新潮文庫)
この本の所有者
24人が登録
1,032回参照
2008年7月7日に更新
書籍情報
- 著者:
- 小林 多喜二
- ページ数:
-
217ページ
- 参照数:
- 1,032回
- 登録日:
- 2008/07/05
- 更新日:
- 2008/07/07
- 所有者:
-
taka_akiさん
この本を共有する
📝 レビュー (taka_akiさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
何だか流行っているとのことで、買って読んでみました。
ちなみに、最近までこの本は「蟹工船党生活者 」かと思っていて、蟹工船のムック本かなにかと勘違いしていました。。
労働組合なんて無くて、そりゃもう今の人権団体が聞いたら卒倒しそうな状況の「蟹工船」の中での労働者たちを描いた一冊。
んもう、いろんなことが生々しすぎっす。
当時の資本家にしてみれば「赤化」ってのは非常にやっかいで怖いものだったんでしょうね。労働者の権利!なんて言われたら今やっている勤務体系なんて、大阪の職員組合なんてびっくり仰天すること間違い無しってことで。
党生活者はちょと読みづらくて飛ばし読みしてしまいました。。
ちなみに、最近までこの本は「蟹工船党生活者 」かと思っていて、蟹工船のムック本かなにかと勘違いしていました。。
労働組合なんて無くて、そりゃもう今の人権団体が聞いたら卒倒しそうな状況の「蟹工船」の中での労働者たちを描いた一冊。
んもう、いろんなことが生々しすぎっす。
当時の資本家にしてみれば「赤化」ってのは非常にやっかいで怖いものだったんでしょうね。労働者の権利!なんて言われたら今やっている勤務体系なんて、大阪の職員組合なんてびっくり仰天すること間違い無しってことで。
党生活者はちょと読みづらくて飛ばし読みしてしまいました。。
読書履歴
2008/07/05
217ページ
2008/07/05
148ページ
2008/07/05
124ページ
2008/07/05
94ページ
2008/07/05
72ページ
AIが見つけた似た本
「蟹工船・党生活者 (新潮文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
七つの黒い夢 (新潮文庫)
乙一
天使のように美しい顔をした私の息子。幼稚園児の彼が無邪気に描く絵には、想像を絶するパワーがあった。そしてある日―。乙一の傑作「この子の絵は未完成」をはじめ、恩田陸、北村薫、岩井志麻子ら、新感覚小説の旗...
19人
4
きよしこ (新潮文庫)
重松 清
少年は、ひとりぼっちだった。名前はきよし。どこにでもいる少年。転校生。言いたいことがいつも言えずに、悔しかった。思ったことを何でも話せる友だちが欲しかった。そんな友だちは夢の中の世界にしかいないことを...
42人
3.8
taka_aki
Lv.304
読了

yumo
Lv.49
昔読んだ

maronrairai
Lv.154
読了

まい
Lv.26
読書中

ひらまつり
Lv.44
昔読んだ

gegeshin
Lv.62
昔読んだ

asu
Lv.31
昔読んだ

けーた
Lv.49
まだ読んでない

ryoudi
Lv.2
読了
tsururinko1973
Lv.85
まだ読んでない

Shinobu
Lv.76
昔読んだ

あっきー
Lv.76
昔読んだ

あくたがわ
Lv.20
まだ読んでない

あんご
Lv.80
まだ読んでない

ムーミン
Lv.72
昔読んだ

。。。
Lv.47
まだ読んでない

にょりたん
Lv.116
いつか買う

あおみ
Lv.78
昔読んだ

mayu
Lv.78
読了

Barbaemi
Lv.65
昔読んだ

かわかみ
Lv.67
まだ読んでない

tomomi
Lv.33
昔読んだ

ユウカ
Lv.65
まだ読んでない

Art_Of_Gold
Lv.66
読了