メニュー
蟹工船・党生活者 (新潮文庫)

蟹工船・党生活者 (新潮文庫)

小林 多喜二

この本の所有者

24人が登録
90回参照
2012年3月17日に更新

書籍情報

ページ数:
217ページ
参照数:
90回
登録日:
2012/03/17
更新日:
2012/03/17
所有者:
ryoudi ryoudiさん

この本を共有する

内容紹介

A new edition of the classic The cannery boat. Labor activist Takiji Kobayashi wrote for the oppressed lower classes until he was murdered in prison by the government in 1933. Worked under deplorable conditions, the sailors on the cannery boat mutinied but were violently quashed by Japanese Navy. In...
A new edition of the classic The cannery boat. Labor activist Takiji Kobayashi wrote for the oppressed lower classes until he was murdered in prison by the government in 1933. Worked under deplorable conditions, the sailors on the cannery boat mutinied but were violently quashed by Japanese Navy. Included is another of his great works, "Life of a Party Member." In Japanese. Distributed by Tsai Fong Books, Inc.
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (ryoudiさんのレビュー)

レビュー:
3/14終了。戦前の資本主義全開(雇用主による一方的な労働者の権利しか認められていない時代)のころの話し。
ストライキという言葉がなかったなかでそれが起きていく流れあまりにも自然だった。
党生活者は主人公の世の中を変えるために身近な物に犠牲になってもらって当たり前という考えが鼻についた。

読書履歴

2012/03/17 217ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「蟹工船・党生活者 (新潮文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

75.9%
羊たちの沈黙
74.9%
新訂 徒然草 (岩波文庫)

新訂 徒然草 (岩波文庫)

西尾 実

『徒然草』の面白さはモンテーニュの『エセー』に似ている。そしてその味わいは簡潔で的確だ。一見無造作に書かれているが、いずれも人生の達人による達意の文章と呼ぶに足る。時の流れに耐えて連綿と読みつがれてき...

9人 4
74.6%
七つの黒い夢 (新潮文庫)

七つの黒い夢 (新潮文庫)

乙一

天使のように美しい顔をした私の息子。幼稚園児の彼が無邪気に描く絵には、想像を絶するパワーがあった。そしてある日―。乙一の傑作「この子の絵は未完成」をはじめ、恩田陸、北村薫、岩井志麻子ら、新感覚小説の旗...

19人 4
74.4%
ホワイトアウト (新潮文庫)

ホワイトアウト (新潮文庫)

真保 裕一

日本最大の貯水量を誇るダムが、武装グループに占拠された。職員、ふもとの住民を人質に、要求は50億円。残された時間は24時間!荒れ狂う吹雪をついて、ひとりの男が敢然と立ち上がる。同僚と、かつて自分の過失...

28人 4
74.1%
蛇を踏む (文春文庫)

蛇を踏む (文春文庫)

川上 弘美

女は藪で蛇を踏んだ。蛇は女になり食事を作って待つ。母性の眠りに魅かれつつも抵抗する、女性の自立と孤独。芥川賞受賞作他二篇

14人 3.7
73.9%
きよしこ (新潮文庫)

きよしこ (新潮文庫)

重松 清

少年は、ひとりぼっちだった。名前はきよし。どこにでもいる少年。転校生。言いたいことがいつも言えずに、悔しかった。思ったことを何でも話せる友だちが欲しかった。そんな友だちは夢の中の世界にしかいないことを...

42人 3.8
73.6%
川の深さは (講談社文庫)

川の深さは (講談社文庫)

福井 晴敏

「彼女を守る。それがおれの任務だ」傷だらけで、追手から逃げ延びてきた少年。彼の中に忘れていた熱いたぎりを見た元警官は、少年を匿い、底なしの川に引き込まれてゆく。やがて浮かび上がる敵の正体。風化しかけた...

17人 3.7
73.3%
青年のための読書クラブ

青年のための読書クラブ

桜庭 一樹

東京・山の手の伝統あるお嬢様学校、聖マリアナ学園。校内の異端者(アウトロー)だけが集う「読書クラブ」には、長きにわたって語り継がれる秘密の“クラブ誌”があった。そこには学園史上抹消された数々の珍事件が...

10人 5

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します