メニュー
大学・中庸 (岩波文庫)

大学・中庸 (岩波文庫)

この本の所有者

8人が登録
195回参照
2011年7月26日に更新

書籍情報

ページ数:
273ページ
参照数:
195回
登録日:
2011/07/26
更新日:
2011/07/26
所有者:
タケ タケさん

この本を共有する

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「大学・中庸 (岩波文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

79.9%
失敗学のすすめ (講談社文庫)

失敗学のすすめ (講談社文庫)

畑村 洋太郎

恥や減点の対象ではなく、肯定的に利用することが、失敗を生かすコツ。個人の成長も組織の発展も、失敗とのつきあい方で大きく違う。さらに新たな創造のヒントになり、大きな事故を未然に防ぐ方法も示される―。「失...

18人 4
77.9%
新訂 徒然草 (岩波文庫)

新訂 徒然草 (岩波文庫)

西尾 実

『徒然草』の面白さはモンテーニュの『エセー』に似ている。そしてその味わいは簡潔で的確だ。一見無造作に書かれているが、いずれも人生の達人による達意の文章と呼ぶに足る。時の流れに耐えて連綿と読みつがれてき...

9人 4
77.7%
読書力 (岩波新書)

読書力 (岩波新書)

斎藤 孝

本を読むことは,生きる力とどうつながるのか

57人 3.8
77.2%
クラインの壺 (講談社文庫)

クラインの壺 (講談社文庫)

岡嶋 二人

200万円でゲームブックの原作を、謎の企業イプシロン・プロジェクトに売却した上杉彰彦。その原作をもとにしたヴァーチャルリアリティ・システム『クライン2』の制作に関わることに。美少女・梨紗と、ゲーマーと...

12人 4
77%
川の深さは (講談社文庫)

川の深さは (講談社文庫)

福井 晴敏

「彼女を守る。それがおれの任務だ」傷だらけで、追手から逃げ延びてきた少年。彼の中に忘れていた熱いたぎりを見た元警官は、少年を匿い、底なしの川に引き込まれてゆく。やがて浮かび上がる敵の正体。風化しかけた...

17人 3.7
77%
学校の階段8
75.3%
羊たちの沈黙
Manon
Manon Lv.60

修己治人(修己を基盤に治人)
•三綱領
明徳を明らかにする
民を親しましむる
至善に止まる
•八条目
治人
天下を平らかにす
国を治める
家を斉える
修己
身を修める
心を正す
意を誠にす
知を致す
物に格る(物事について善悪を確かめる)
物に本来あり、事に終始あり、先後する所を知れば則ち道に近し
天下国家の政治もその根本は一身の修養にある
切るが如く磋くが如しとは学ぶをいうなり、琢つが如く磨るが如しとは、自ら脩むるなり
苟に日に新たに、日日新たに、又日に新たなれ
まず我が身に徳を積んでからはじめて他人にもその徳を求め、まず我が身に不徳を無くしてからはじめて他人にもその不徳を非難する
徳は本なり、財は末なり。本を疎んじて末に親しめば、民を争わしめて奪うことを施しうるなり
知を致すは物に格るに在り
知識を十分におしきわめたいと思うなら、世界の事物についてそれぞれに内在する理を極めつくすべき

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します