
昭和史 1926-1945 (平凡社ライブラリー)
この本の所有者
19人が登録
816回参照
2012年2月18日に更新
書籍情報
- 著者:
- 半藤 一利
- ページ数:
-
548ページ
- 参照数:
- 816回
- 登録日:
- 2011/07/15
- 更新日:
- 2012/02/18
- 所有者:
-
H. Tarkunさん
この本を共有する
📝 レビュー (H. Tarkunさんのレビュー)
レビュー:
戦争というと、とかく、軍が暴走したとか、独裁者がいたとか、時代が違うとか、すなわち、自分たちの住む現代社会とは全く異なる歴史の中の話と理解してしまいがちである。
しかし、時代の大きな流れの中で、物事がある方向に転がり始めると、その慣性に逆らう事は困難であり、それは天皇陛下という「権力」を持った存在ですら例外でないということを思い知らされる。
戦後の奇跡的な復興と経済成長と、バブルの崩壊以降20年に渡る経済的停滞を経た今、太平洋戦争へ至る流れを知りたい人には、本書はお勧めである。見かけの分量は多いが、簡潔に語りかけるような文体に引き込まれ、思った程時間をかけずに読み終える事ができた。
しかし、時代の大きな流れの中で、物事がある方向に転がり始めると、その慣性に逆らう事は困難であり、それは天皇陛下という「権力」を持った存在ですら例外でないということを思い知らされる。
戦後の奇跡的な復興と経済成長と、バブルの崩壊以降20年に渡る経済的停滞を経た今、太平洋戦争へ至る流れを知りたい人には、本書はお勧めである。見かけの分量は多いが、簡潔に語りかけるような文体に引き込まれ、思った程時間をかけずに読み終える事ができた。
読書履歴
2012/02/18
548ページ
2012/02/18
438ページ
2012/02/16
408ページ
ミッドウェーでの大敗
2012/02/15
382ページ
日米開戦前夜…
2012/02/14
353ページ
野村-ハルの打開策も台無しに
2012/02/13
336ページ
松岡-スターリン会談など
2012/02/11
272ページ
第2次大戦開戦
2012/02/07
240ページ
国家総動員法に左派政党が賛成したって興味深い
2012/02/05
222ページ
2012/02/04
210ページ
盧溝橋事件
他4件の履歴があります
AIが見つけた似た本
「昭和史 1926-1945 (平凡社ライブラリー)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)
片山 憲太郎
揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...
6人
5
青年のための読書クラブ
桜庭 一樹
東京・山の手の伝統あるお嬢様学校、聖マリアナ学園。校内の異端者(アウトロー)だけが集う「読書クラブ」には、長きにわたって語り継がれる秘密の“クラブ誌”があった。そこには学園史上抹消された数々の珍事件が...
10人
5

northeast57
Lv.124
まだ読んでない

Kazaki
Lv.49
いつか買う

meganerupo
Lv.6
読了

papaiya_y
Lv.87
読書中
H. Tarkun
Lv.135
読了
mao
Lv.87
昔読んだ

Smash
Lv.43
読了

いっちー
Lv.22
いつか買う

とんぼ
Lv.60
昔読んだ

タック
Lv.31
いつか買う

ふっくん
Lv.19
読了

reading
Lv.13
いつか買う

TOH
Lv.132
読了

fumise
Lv.65
読了

sircrp
Lv.128
読了

グランブ
Lv.97
読了
s_iwk
Lv.191
読了

コボちゃん
Lv.46
まだ読んでない

illusions1
Lv.261
読了