メニュー
十四の嘘と真実 (新潮文庫)

十四の嘘と真実 (新潮文庫)

ジェフリー アーチャー

この本の所有者

2人が登録
177回参照
2017年1月10日に更新

書籍情報

ページ数:
394ページ
参照数:
177回
登録日:
2017/01/09
更新日:
2017/01/10
所有者:
miyan miyanさん

この本を共有する

内容紹介

もっとも確実な相続人選びの方法とは―「終盤戦」、たまたま聞いてしまった混線電話が思ってもみなかった悲劇を生む―「欲の代償」、悩みのない人生はないとほろっと苦い後味―「隣りの芝生は...」など、いずれも巧みな出来栄えの14編。うち9編は世界各地に取材した実際の事件に基づく。読む者を手玉に取り、トコトン楽しませる、天性のストーリーテラーによる最新短編集。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (miyanさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
切れ味の鋭い文章が印象的でした。
名前は知ってはいましたが読んだのは初めてです。

もともと議員さんでもあったので
政治が絡む作品が非常に印象的です。
それと、著者の強みが出るのが
やってはいけない背信的な行為が出てくる作品。

最後の作品の表現が大変すばらしい
訳し方をしている部分があります。
直接的に言うと野暮になる部分も
言葉遊びでさらっと言ってしまうと
威力が倍増なんですよね。

読書履歴

2017/01/10 394ページ
2017/01/09 267ページ
2017/01/09 204ページ
2017/01/09 144ページ
2017/01/09 55ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「十四の嘘と真実 (新潮文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

76.3%
七つの黒い夢 (新潮文庫)

七つの黒い夢 (新潮文庫)

乙一

天使のように美しい顔をした私の息子。幼稚園児の彼が無邪気に描く絵には、想像を絶するパワーがあった。そしてある日―。乙一の傑作「この子の絵は未完成」をはじめ、恩田陸、北村薫、岩井志麻子ら、新感覚小説の旗...

19人 4
73.8%
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

片山 憲太郎

揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...

6人 5

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します