メニュー
マンデー・モーニング・リーダーシップ

マンデー・モーニング・リーダーシップ

デビッド・コットレル(David Cottrell)

この本の所有者

1人が登録
109回参照
2015年2月28日に更新

書籍情報

ページ数:
172ページ
参照数:
109回
更新日:
2015/02/28
所有者:
bskt0609 bskt0609さん

この本を共有する

📝 レビュー (bskt0609さんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
高橋主査に借りた本。
海外の著書を翻訳したもの。
行き詰まった管理職のポジションにある者が、経済界において名のある方と毎週月曜の朝にミーティングを行ない、少しずつ今までのものを変えていく話。
やはり現状維持は衰退。何かを変えていこうとする想いはなくしてはならない。
また、成長するためには居心地のいい場所にいてはダメ。
主に管理する側の心構え的な話が描かれていたが、支店という営業所を管理する側としとも勉強になること多かった。
まずは毎日勉強する習慣を。たとえ10分でもいいから。
これら英知の結晶が後々の自分を助ける。
フィクションにも目を向けてみよう。
また、正しいと行うことはいつだって正しい。
宮古の本店承認委託員。なによりも現場のことを考えて、その一時の苦しさよりも先々を考えていたのが現場だった。反省。

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本 リアルタイムで分析しました

「マンデー・モーニング・リーダーシップ」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

72.2%
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

片山 憲太郎

揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...

6人 5
70.8%
七つの黒い夢 (新潮文庫)

七つの黒い夢 (新潮文庫)

乙一

天使のように美しい顔をした私の息子。幼稚園児の彼が無邪気に描く絵には、想像を絶するパワーがあった。そしてある日―。乙一の傑作「この子の絵は未完成」をはじめ、恩田陸、北村薫、岩井志麻子ら、新感覚小説の旗...

19人 4