メニュー
ドグラ・マグラ (上) (角川文庫)

ドグラ・マグラ (上) (角川文庫)

夢野 久作

この本の所有者

52人が登録
81回参照
2013年10月21日に更新

書籍情報

ページ数:
324ページ
参照数:
81回
更新日:
2013/10/21
所有者:
tutwii tutwiiさん

この本を共有する

内容紹介

昭和十年一月、書き下ろし自費出版。狂人の書いた推理小説という異常な状況設定の中に著者の思想、知識を集大成し、”日本一幻魔怪奇の本格探偵小説”とうたわれた、歴史的一大奇書。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (tutwiiさんのレビュー)

評価:
4/5
レビュー:
スチャラカチャカポコスチャラカスチャラカ... 意外と現代語だった。かかれた時代を考えるとこの作者は物知りで頭が良かったと思われる。途中にでてくる歌詠みはリズミカルで良い。ドグラ・マグラが途中ででてきて全て繋がっているのか?と疑問に。最初と最後は特につながってきて面白く感じた。一気に読み通すことは出来なかったが、根気強く読めば面白いと感じるとおもう。精神に異常をきたすとは言うが、これくらいならもともとこんくらい異常だから大丈夫だと感じた。え
下も読み通したい。

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「ドグラ・マグラ (上) (角川文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

72.3%
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

片山 憲太郎

揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...

6人 5
72.2%
徒然草 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)

徒然草 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)

日本の中世を代表する知の巨人、兼好が見つめる自然や世相。その底に潜む、無常観やたゆみない求道精神に貫かれた随想のエキスを、こなれた現代語訳と原文で楽しむ本。現代語訳・原文ともに総ルビ付きで朗読にも最適...

8人 5
71.9%
百鬼夜行 陰 (講談社文庫)

百鬼夜行 陰 (講談社文庫)

京極 夏彦

「妖怪」はいずこより来るのか...。人の心は闇にあらねども、揺るぎないはずの世界が乱れたとき、その裂け目から恠しきものが湧き出し、取り憑く。他人の視線を畏れる者、煙に常軌を逸した執着をもつ火消し、「海...

21人 5