
藩と日本人―現代に生きる“お国柄” (PHP新書)
この本の所有者
1人が登録
144回参照
2011年9月27日に更新
📝 レビュー (miyanさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
いわゆる江戸時代版「ケンミンショー的なもの」
驚いたのは私の地元がひとつも出てこない!!
これには驚きました。
近県の地域はほぼみんな出ているというのに…
意外な歴史を知ったのは
関が原で決定的な戦局を作ったある武将は
あのあとの栄華は本当に短かったということ。
と言うか短命すぎでしたね!!
100万石の裏側も見ることができて
面白い内容でした。
驚いたのは私の地元がひとつも出てこない!!
これには驚きました。
近県の地域はほぼみんな出ているというのに…
意外な歴史を知ったのは
関が原で決定的な戦局を作ったある武将は
あのあとの栄華は本当に短かったということ。
と言うか短命すぎでしたね!!
100万石の裏側も見ることができて
面白い内容でした。
読書履歴
2011/09/27
205ページ
2011/09/23
56ページ
2011/09/22
15ページ
AIが見つけた似た本 リアルタイムで分析しました
「藩と日本人―現代に生きる“お国柄” (PHP新書)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました