メニュー
残り全部バケーション (集英社文庫)

残り全部バケーション (集英社文庫)

伊坂 幸太郎

この本の所有者

8人が登録
249回参照
2016年2月19日に更新

書籍情報

ページ数:
302ページ
参照数:
249回
登録日:
2016/02/14
更新日:
2016/02/19

この本を共有する

内容紹介

当たり屋、強請りはお手のもの。あくどい仕事で生計を立てる岡田と溝口。ある日、岡田が先輩の溝口に足を洗いたいと打ち明けたところ、条件として“適当な携帯番号の相手と友達になること”を提示される。デタラメな番号で繋がった相手は離婚寸前の男。かくして岡田は解散間際の一家と共にドライブをすることに―。その出会いは偶然か、必然か。裏切りと友情で結ばれる裏稼業コンビの物語。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (とくこさんのレビュー)

評価:
3/5
レビュー:
「この小説読んでいる間はいろんな嫌なことを忘れられますように」という作者直筆のPOPに撃ちぬかれて購入。

岡田と溝口。
二人の裏稼業下請けコンビが物語を一本にまとめる。
「タキオン作戦」の爽快感。

ラストの名言はしないけどハッピーエンドと確信を持てる感じ、いいな。
気分転換に丁度いい一冊。

読書履歴

2016/02/19 302ページ
2016/02/18 249ページ 「岡田さんですか」溝口さんは、岡田さんの話をする時、決まって、泣きべそをかく子供のような顔つきになる。
2016/02/14 57ページ 母がふと、「さっき、岡田さんが言っていた言葉、よかったよね」と洩らした。 「どの言葉?」 「レバーをドライブに入れておけば勝手に前に進む、って」 わたしは、彼女の横顔に目をやる。 「なんか、気が楽にならない?気負わなくたって、自然と前には進んでいくんだよ」 そうかなあ、とわたしは堪えながらも、自分の身体についているはずの、見えないレバーをドライブに入れてみる。
2016/02/14 37ページ 会話が止まった。居心地は悪くない。ゆらゆらと風で震える湖面と、俺の心の揺れはどこか共振しているようで、小動物が立てる寝息のような揺れしかない。穏やかで、心地好い。

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「残り全部バケーション (集英社文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

77.2%
ラスト・ビジョン
76.8%
失敗学のすすめ (講談社文庫)

失敗学のすすめ (講談社文庫)

畑村 洋太郎

恥や減点の対象ではなく、肯定的に利用することが、失敗を生かすコツ。個人の成長も組織の発展も、失敗とのつきあい方で大きく違う。さらに新たな創造のヒントになり、大きな事故を未然に防ぐ方法も示される―。「失...

18人 4
76.6%
奪取〈上〉 (講談社文庫)

奪取〈上〉 (講談社文庫)

真保 裕一

一千二百六十万円。友人の雅人がヤクザの街金にはめられて作った借金を返すため、大胆な偽札造りを二人で実行しようとする道郎・22歳。パソコンや機械に詳しい彼ならではのアイデアで、大金入手まであと一歩と迫っ...

25人 3
76%
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

片山 憲太郎

揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...

6人 5
75.8%
羊たちの沈黙
75.8%
コミュニケーション力 (岩波新書)

コミュニケーション力 (岩波新書)

斎藤 孝

豊かな会話、クリエイティブな議論は、どのようにして成り立つのか。話の流れをつかむ「文脈力」や基盤としての身体の重要性を強調しつつ、生きいきとしたコミュニケーションの可能性を考える。メモとマッピング、頷...

9人 4.5
75.7%
6ステイン (講談社文庫 ふ 59-9)

6ステイン (講談社文庫 ふ 59-9)

福井 晴敏

愛する男を待ち続ける女、隠居した天才的スリ、タクシー運転手として働きながら機が満ちるのを待った工作員。心に傷を持ちながら、独り誇りを抱き続けた者たちの消せない染み。あきらめることを知らない6つの魂が、...

6人 4

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します