メニュー
怒らない技術 (フォレスト2545新書)

怒らない技術 (フォレスト2545新書)

嶋津良智

この本の所有者

20人が登録
102回参照
2013年10月5日に更新

書籍情報

ページ数:
198ページ
参照数:
102回
登録日:
2013/10/05
更新日:
2013/10/05
所有者:
Neige Neigeさん

この本を共有する

内容紹介

自ら経営する会社を株式上場に導き「ビジネスマン」として成功、またシンガポールを拠点に「教育者」となり夢も叶えた著者のすべてのきっかけは、「怒らない」と決めたことだった。今日からイライラしない体質になるための「怒り・イライラと無縁になる25の習慣」を元・超短気の著者が自身の経験をもとに紹介。今すぐ怒り・イライラが消える11の特効薬付。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (Neigeさんのレビュー)

レビュー:
変えられるものにエネルギーを集中させる。変えられないものはそれをどう受け入れて行くかを考える
感情のコントロールを行う
他人のせいにしない

思いついたこと
自分で人に語れるくらい考えないとダメ
自分で考えた結果でないと身につかない。常に人に教えるつもりで自分が考え、自分の課題を解決して行く

自分は怒るのをやめたいのか?時には怒って発散したいのか?をしっかり腹落ちさせてからでないと、テクニック的なものをいくら読んだところで同じだと思う

命と時間を大切にする
怒っても結果は同じ
自分はどんな時に怒るのか?を分析する
思った通りに行かないのは楽しい事
自分の感情は自分が決めている

読書履歴

2013/10/05 198ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「怒らない技術 (フォレスト2545新書)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

77.7%
畑村式「わかる」技術 (講談社現代新書)

畑村式「わかる」技術 (講談社現代新書)

畑村 洋太郎

なぜ「わからない」のか、どうすれば「わかる」のか。『失敗学』『直観でわかる数学』の著者によるまったく新しい知的生産の技術。

6人 4
75.7%
読書力 (岩波新書)

読書力 (岩波新書)

斎藤 孝

本を読むことは,生きる力とどうつながるのか

57人 3.8
73.6%
文章力の [鍛え方]

文章力の [鍛え方]

樋口 裕一

読み手を引きつける、リズム感のある正しい文章を書くためのレッスン。

1人 4
73.5%
STUDY HACKS!

STUDY HACKS!

小山 龍介

ビジネスマンの学習生産性を、楽しみながら画期的に向上させるハック集。資格試験から、語学学習、MBA取得まで若手ビジネスマンが身につけておきたい学習ノウハウを網羅する。

9人 4.3
73.1%
脳を活かす勉強法

脳を活かす勉強法

茂木 健一郎

喜びとともに脳の強化回路が回る学習、集中力、記憶力が増す方法、読書の仕方......眠っていた脳がグングン動き出す茂木式勉強法!

23人 3.4
73%
失敗学のすすめ (講談社文庫)

失敗学のすすめ (講談社文庫)

畑村 洋太郎

恥や減点の対象ではなく、肯定的に利用することが、失敗を生かすコツ。個人の成長も組織の発展も、失敗とのつきあい方で大きく違う。さらに新たな創造のヒントになり、大きな事故を未然に防ぐ方法も示される―。「失...

18人 4
73%
ライフハックス心理学 みるみる「やる気」と「時間」を引き出す43の方法

ライフハックス心理学 みるみる「やる気」と「時間」を引き出す43の方法

佐々木 正悟

手帳はビッシリ予定で埋める→脳と「時間野」、スケジュール帳には予定と「実績」をつける→「認知的不協和」、続けたい習慣は「快楽漬け」にする→「パブロフの犬」。ビジネスに効くテクニックとその心理を一挙公開...

2人 3.5
72.9%
新訂 徒然草 (岩波文庫)

新訂 徒然草 (岩波文庫)

西尾 実

『徒然草』の面白さはモンテーニュの『エセー』に似ている。そしてその味わいは簡潔で的確だ。一見無造作に書かれているが、いずれも人生の達人による達意の文章と呼ぶに足る。時の流れに耐えて連綿と読みつがれてき...

9人 4

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します