メニュー
政と源

政と源

三浦 しをん

この本の所有者

(3.6)
14人が登録
98回参照
2013年8月30日に更新

書籍情報

ページ数:
272ページ
参照数:
98回
登録日:
2013/08/30
更新日:
2013/08/30

この本を共有する

内容紹介

東京都墨田区Y町。つまみ簪職人・源二郎の弟子である徹平(元ヤン)の様子がおかしい。どうやら、昔の不良仲間に強請られたためらしい。それを知った源二郎は、幼なじみの国政とともにひと肌脱ぐことにするが―。弟子の徹平と賑やかに暮らす源。妻子と別居しひとり寂しく暮らす国政。ソリが合わないはずなのに、なぜか良いコンビ。そんなふたりが巻き起こす、ハチャメチャで痛快だけど、どこか心温まる人情譚!
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「政と源」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

75.1%
川の深さは (講談社文庫)

川の深さは (講談社文庫)

福井 晴敏

「彼女を守る。それがおれの任務だ」傷だらけで、追手から逃げ延びてきた少年。彼の中に忘れていた熱いたぎりを見た元警官は、少年を匿い、底なしの川に引き込まれてゆく。やがて浮かび上がる敵の正体。風化しかけた...

17人 3.7
74.9%
アイデア×アイデア

アイデア×アイデア

田口 元

ふだん見逃してしまうような「おもしさ」を一歩踏み込んで考えること。それが新しい発想を得る一番のコツ。

1人 4
74.1%
読書力 (岩波新書)

読書力 (岩波新書)

斎藤 孝

本を読むことは,生きる力とどうつながるのか

57人 3.8
73.4%
企画書は1行 (光文社新書)

企画書は1行 (光文社新書)

野地 秩嘉

できる限り短く。本当にやりたいことを書く。その一点に思いを込める。

3人 3.5
73.1%
6ステイン (講談社文庫 ふ 59-9)

6ステイン (講談社文庫 ふ 59-9)

福井 晴敏

愛する男を待ち続ける女、隠居した天才的スリ、タクシー運転手として働きながら機が満ちるのを待った工作員。心に傷を持ちながら、独り誇りを抱き続けた者たちの消せない染み。あきらめることを知らない6つの魂が、...

6人 4
73%
クラインの壺 (講談社文庫)

クラインの壺 (講談社文庫)

岡嶋 二人

200万円でゲームブックの原作を、謎の企業イプシロン・プロジェクトに売却した上杉彰彦。その原作をもとにしたヴァーチャルリアリティ・システム『クライン2』の制作に関わることに。美少女・梨紗と、ゲーマーと...

12人 4
73%
基礎XML

基礎XML

山田 祥寛

1人
72.4%
私の男

私の男

桜庭 一樹

優雅だが、どこかうらぶれた男、一見、おとなしそうな若い女、アパートの押入れから漂う、罪の異臭。家族の愛とはなにか、超えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?この世の裂け目に堕ちた父娘の過去に遡る―...

24人 3.3
72.2%
「頭がいい」とは、文脈力である。

「頭がいい」とは、文脈力である。

斎藤 孝

現実を把握する力こそが、本当の頭のよさだ。場を読む力ですべてスッキリ。

4人 3.5
72.1%
奪取〈上〉 (講談社文庫)

奪取〈上〉 (講談社文庫)

真保 裕一

一千二百六十万円。友人の雅人がヤクザの街金にはめられて作った借金を返すため、大胆な偽札造りを二人で実行しようとする道郎・22歳。パソコンや機械に詳しい彼ならではのアイデアで、大金入手まであと一歩と迫っ...

25人 3
Pongiorno
Pongiorno Lv.168

zooko012
zooko012 Lv.229

「三匹のおっさん」系・老人活劇小説。うーん。つまらなくはないんだけど。下町幼なじみの元銀行員「政」、簪職人「源」のキャラクター造形も、源の弟子のキャラクター造形もいいんだけど。嫌なところもないんだけど。シリーズ化する価値はあるんだけど。これが1000円以上出して買う価値あるかといわれると・・・。「七帝柔道記」なみに、物凄~く面白い小説を読みたいのだが、何かないかな。

TIM
TIM Lv.191

ままろん
ままろん Lv.65

suica
suica Lv.60

なんと、出産後初小説。毎日忙しいけど、たまにはゆっくり読みたいものです。内容は三浦しをんらしい、男の人2人の友情バナシ。3匹のおっさん、シリアス版かな。彼女得意の職業モノも入ってるんだけど、ちょっとさらりとし過ぎてる感じで星3つ。

yuchan
yuchan Lv.143

妻に先立たれたが弟子をとり元気につまみ簪職人として働いている源二郎と元銀行員で妻子が出ていき一人暮らししている国政というじじいコンビの話。源二郎の弟子が結婚することになって仲人を頼まれた国政が別居している妻に毎日送るはがきが涙ぐましい。「俺が本気で幸せを願う相手はきわめて少ない。幸せを願う少ない相手の一人がきみであることは俺の幸せだ。風邪引くな。」それにしてもこんな幼馴染がそばにいたら心強い。うらやましい。

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します