メニュー
PK

書籍情報

ページ数:
226ページ
参照数:
114回
登録日:
2012/05/04
更新日:
2012/06/12

この本を共有する

内容紹介

その決断が未来を変える。連鎖して、三つの世界を変動させる。こだわりとたくらみに満ちた三中篇を貫く、伊坂幸太郎が見ている未来とは―。未来三部作。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (あおみさんのレビュー)

評価:
4/5
レビュー:
本作は「PK」「超人」「密使」の短編が集まり、交錯し一つの中編小説の形を成している。しかし、これらの物語はもともと別々に書かれたものであるそうなので、それほど繋がりは濃くはない。
読後の率直な感想は、「勿体無いなぁ」である。もう少し、練れば、よりよい作品になってただろうと思うからだ。本作では、傑作「魔王」のように輝かしいとは言えないが超能力をもった人物が登場する。「超人」では、能力ではないが、未来の事件がメールとして送られて来たり、「密使」では握手によって他人の時間を6秒だけ奪えたりと、ユーモアに富んだ能力が登場する。こういった突飛な設定を当然のように織り交ぜ、自然に、まるでこれまでも存在してたかのように表現できるのは伊坂さんならではであると思う。伊坂節が強い作品であるからこそ、もう少し、面白くできたのではないかと考えてしまう。
『臆病は伝染する。そして、勇気も伝染する。』自分の勇気が誰かの勇気を喚起し、その勇気にまた誰かの勇気が目を覚まし、最終的に世界は平和になるかもしれない。勇気を見せるのが、恥ずかしくないことなのだと、励まされた。

読書履歴

2012/06/12 226ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「PK」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

75%
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

片山 憲太郎

揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...

6人 5
74.7%
私の男

私の男

桜庭 一樹

優雅だが、どこかうらぶれた男、一見、おとなしそうな若い女、アパートの押入れから漂う、罪の異臭。家族の愛とはなにか、超えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?この世の裂け目に堕ちた父娘の過去に遡る―...

24人 3.3
74.4%
ツブログ

ツブログ

ごとう けいこ

粒・琴・禅のほのぼの家族が繰りひろげる愉快な毎日。

1人 4
74.3%
三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

斎藤 孝

青で「まあ大事」、赤で「すごく大事」、緑で「おもしろい」。三色ボールペンで色分けしながら文章に向き合うことは、シンプル且つ誰にでもできる読書法。最も簡単な、脳を鍛えるトレーニングツールだ。カチカチとボ...

3人 4
73.9%
読書力 (岩波新書)

読書力 (岩波新書)

斎藤 孝

本を読むことは,生きる力とどうつながるのか

57人 3.8
73.5%
ラスト・ビジョン
73.4%
アイデア×アイデア

アイデア×アイデア

田口 元

ふだん見逃してしまうような「おもしさ」を一歩踏み込んで考えること。それが新しい発想を得る一番のコツ。

1人 4

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します