メニュー
ぼっけえ、きょうてえ (角川ホラー文庫)

ぼっけえ、きょうてえ (角川ホラー文庫)

この本の所有者

(3.5)
11人が登録
50回参照
2011年12月6日に更新

書籍情報

ページ数:
211ページ
参照数:
50回
登録日:
2011/12/06
更新日:
2011/12/06

この本を共有する

内容紹介

―教えたら旦那さんほんまに寝られんようになる。...この先ずっとな。時は明治。岡山の遊郭で醜い女郎が寝つかれぬ客にぽつり、ぽつりと語り始めた身の上話。残酷で孤独な彼女の人生には、ある秘密が隠されていた...。岡山地方の方言で「とても、怖い」という意の表題作ほか三篇。文学界に新境地を切り拓き、日本ホラー小説大賞、山本周五郎賞を受賞した怪奇文学の新古典。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「ぼっけえ、きょうてえ (角川ホラー文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

76.3%
ツブログ

ツブログ

ごとう けいこ

粒・琴・禅のほのぼの家族が繰りひろげる愉快な毎日。

1人 4
75.5%
三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

斎藤 孝

青で「まあ大事」、赤で「すごく大事」、緑で「おもしろい」。三色ボールペンで色分けしながら文章に向き合うことは、シンプル且つ誰にでもできる読書法。最も簡単な、脳を鍛えるトレーニングツールだ。カチカチとボ...

3人 4
75.3%
羊たちの沈黙
75.1%
新訂 徒然草 (岩波文庫)

新訂 徒然草 (岩波文庫)

西尾 実

『徒然草』の面白さはモンテーニュの『エセー』に似ている。そしてその味わいは簡潔で的確だ。一見無造作に書かれているが、いずれも人生の達人による達意の文章と呼ぶに足る。時の流れに耐えて連綿と読みつがれてき...

9人 4
ぼんぼん
ぼんぼん Lv.66

おもしろかったです。
田舎町の因習、貧しさ、情念、業、生と性。
生きてることそのものが地獄というか。そんなお話。

Snow
Snow Lv.71

映像にしやすそうな感じ。岡山の方言で話口調で進むので、そこはかとない怖さはあるが「狙った」が強くて今ひとつ。

皇帝まゆみん
皇帝まゆみん Lv.87

もえ
もえ Lv.24

おもしろーい!岡山弁の語り口と不気味な生い立ちだけで楽しめたのに、お化け出てきた!笑
最後の姉ちゃんチャーミングだ!あのお客さん二階から出れるんだろうか…

伊賀ちゃん
伊賀ちゃん Lv.65

すごく日本らしい陰鬱なホラーだった

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します