メニュー
有価証券報告書を使った 決算書速読術

有価証券報告書を使った 決算書速読術

望月 実

この本の所有者

3人が登録
534回参照
2008年3月22日に更新

書籍情報

著者:
望月 実
ページ数:
253ページ
参照数:
534回
登録日:
2008/02/06
更新日:
2008/03/22
所有者:
taka_aki taka_akiさん

この本を共有する

内容紹介

数字だけではわからない。数字の裏の“実際のビジネス”をつかむために、プロはみな「有価証券報告書」を読んでいる。有価証券報告書をデータベースのように使って必要な情報を取り出す技術。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (taka_akiさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
いやー、何と無しに買ってみた本でしたけど、こんなに会計の本で引き込まれたのは初めてでしたので、この評価。

なんと言うか、推理している感覚になってきます。これを読んでいると。

有価証券報告書、しかも、ブルドックソース、ドトール、スターバックス、吉本興業、伊勢丹、三越などの有価証券報告書をサンプルとしつつ、著者の方が分かりやすい説明を加えつつ、それらの企業のビジネスがいかなるものなのかを説明してくれています。

ブルドックソースはなぜTOBされたのか、ドトールとスタバのビジネスの違いは?、伊勢丹三越の合併は道評価されたのか、などなど。面白いですねー。これ。

有価証券報告書を読み解く際に、基本となるのは以下の手順:
1.企業の概況の【主要な経営指標等の推移】から、財務数値のイメージを掴む
2.企業の概況の【沿革】【事業の内容】を読んで、どんなビジネスが行われているのかのイメージを掴む
3.決算書のプレビュー(企業の概要などを読みつつ、該当箇所に増減理由を書き込んだり、アンダーラインしたり)をする
4.1〜3の情報を組み合わせて、足りない物は有価証券報告書の該当箇所を見る

その他にも、
・グループ経営において重要な子会社は、親会社が経営しやすいようにできるだけ100%株式保有する
・有価証券報告書だけにとどまらず、インターネット、本、実地検証など交えて調査
すべし
なんてことも、ふむふむと。

財務諸表の前提知識はある程度必要でしょうが(って、そもそも自分の知識も相当怪しい訳で)、興味のある方は一読をおすすめします。

読書履歴

2008/03/22 253ページ
2008/03/22 230ページ
2008/03/22 192ページ
2008/03/22 162ページ
2008/03/22 142ページ
2008/03/22 122ページ
2008/03/22 100ページ
2008/03/22 74ページ
2008/03/22 56ページ
2008/03/22 22ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「有価証券報告書を使った 決算書速読術」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

81.4%
「1秒!」で財務諸表を読む方法―仕事に使える会計知識が身につく本

「1秒!」で財務諸表を読む方法―仕事に使える会計知識が身につく本

小宮 一慶

単行本はシリーズ20万部突破、待望の電子版! 財務諸表を読むポイントだけをズバリ解説。PL、BS、CF計算書など、最低限必要な知識を身につけ仕事に活かしたい人の必読書。

21人 4
74.2%
<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です

<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です

山田 真哉

ベストセラー『女子大生会計士の事件簿』のビジネス版!萌ちゃんとカッキーの書き下ろし小説をモチーフに、会計の基本のきを解説!超人気ミステリー『女子大生会計士の事件簿』書き下ろし4編収録。

5人 4
74.1%
ど素人がはじめる資産運用の本

ど素人がはじめる資産運用の本

大竹 のり子

適財適所でお金はもっと増える。慎重派は元本保証で確実に増やす。積極派はハイリターン狙いで増やす。最新&おすすめの金融商品がザクザク。マンガとわかりやすい解説で楽しく理解。

3人 3.5
72.8%
読書力 (岩波新書)

読書力 (岩波新書)

斎藤 孝

本を読むことは,生きる力とどうつながるのか

57人 3.8
72.3%
美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?―できるビジネスパーソンになるための管理会計入門!

美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?―できるビジネスパーソンになるための管理会計入門!

林 總

父の急死で、経営不振のアパレル会社「ハンナ」の社長に就任した由紀は、安曇教授のアドバイスで見事に会社の建て直しに成功する。5年後、ハンナでは、業務の効率化のためにコンピュータシステムを導入するが、トラ...

7人 3
71.6%
Web API実践リファレンスブック

Web API実践リファレンスブック

加藤 貴之

Web APIが世界的な盛り上がりを見せています。漢字変換からメイド喫茶検索まで、さまざまな機能をもったAPIが提供されています。本書では推薦度、人気度、容易度、汎用度の4つの基準で46個のWeb A...

1人 4
71.4%
非常識会計学!―世界一シンプルな会計理論

非常識会計学!―世界一シンプルな会計理論

石井 和人

簿記を学んでも会計理論のことがわからなければ、会計のことはわからない。しかし、会計理論はわかりにくいものである。それを本書ではわかりやすく学べるように工夫した。「女子大生会計士の事件簿」新作『ベンチャ...

3人 3.5
71.3%
レバレッジ勉強法

レバレッジ勉強法

本田直之

人生に役立つ大人のための自分資産運用法

17人 3
71.1%
サービスを超える瞬間 実例・実践編

サービスを超える瞬間 実例・実践編

高野 登

仕事だけでなく、家族、友人、恋人など...人と接するときに役立つ「心のありよう」。多くの人に感動を与えたベストセラー『リッツ・カールトンが大切にするサービスを超える瞬間』の著者・高野登氏が共感するホス...

1人 4

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します