メニュー
コピー用紙の裏は使うな!―コスト削減の真実 (朝日新書 37)

コピー用紙の裏は使うな!―コスト削減の真実 (朝日新書 37)

村井 哲之

この本の所有者

4人が登録
195回参照
2009年4月7日に更新

書籍情報

ページ数:
226ページ
参照数:
195回
登録日:
2009/04/07
更新日:
2009/04/07

タグ

この本を共有する

📝 レビュー (tresor_135@yahoo.co.jpさんのレビュー)

評価:
2/5
レビュー:
コスト削減を企業で実施する際に有効そうなノウハウあり。
・削減できた電気代の1/3を給与として支給
・マーケティング効果-コストマネジメント(削減)の効果=さらなる利益
・現場のレベルにあったコスト削減目標をたてる⇒全体で売り上げ4000万の場合ひとり40万とか
・コスト削減の順番 
  1.調達改善(契約条件そのものを見直す)
 ⇒2.運用改善(現場の無駄を見直す)
 ⇒3.設備改善(コスト削減のための設備を導入・改善する)

読書履歴

2009/04/07 226ページ
2009/04/07 80ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します