
人はなぜ戦争をするのか エロスとタナトス (光文社古典新訳文庫)
この本の所有者
6人が登録
123回参照
2014年6月19日に更新
📝 レビュー (miyanさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
内容的に、平易な文章にしても、
やはり、地震の得意領域とかけ離れている世界は、
理解するのは得てして難しいな、と痛感します。
ただし、人の弱さ、もろさはどうしてあるのか?
という素朴な疑問や、
表題の通りの「なぜ人は戦争を起こすのか」という
究極の疑問を精神分析といった側面で
解こうとしたフロイトって、すごいなと思いました。
だけれども、2014年になっても感じるのは
人間って、不思議な生き物。
やはり、地震の得意領域とかけ離れている世界は、
理解するのは得てして難しいな、と痛感します。
ただし、人の弱さ、もろさはどうしてあるのか?
という素朴な疑問や、
表題の通りの「なぜ人は戦争を起こすのか」という
究極の疑問を精神分析といった側面で
解こうとしたフロイトって、すごいなと思いました。
だけれども、2014年になっても感じるのは
人間って、不思議な生き物。
読書履歴
2014/06/19
333ページ
2014/06/19
219ページ
AIが見つけた似た本
「人はなぜ戦争をするのか エロスとタナトス (光文社古典新訳文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を6冊見つけました
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)
片山 憲太郎
揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...
6人
5