メニュー
新編 単独行 (ヤマケイ文庫)

新編 単独行 (ヤマケイ文庫)

加藤文太郎

この本の所有者

2人が登録
163回参照
2014年4月15日に更新

書籍情報

ページ数:
352ページ
参照数:
163回
登録日:
2014/02/20
更新日:
2014/04/15
所有者:
reiknst reiknstさん

この本を共有する

内容紹介

1930年代前半、高峰の冬期登山が一般的ではなかった時代にたったひとりで厳寒の北アルプスを駆け抜け、「不死身の加藤」との異名をとった加藤文太郎。風雪の槍ヶ岳北鎌尾根に消えたその生涯は、新田次郎の小説『孤高の人』でも知られているが、彼の真実は残された著作にある。本書は遺稿集『単独行』を編集し直し、詳細な解説を加えた決定版。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (reiknstさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
地図で確認しながら読み進んだら読了するのに随分時間がかかってしまった。読み進むうち、アルピニストととしてだけでなく、加藤文太郎さんが人としても成長していく様が、文章から読んで取れる。
彼の山に対する真摯な姿勢。ただ無鉄砲な登山なのではなく、常に生きようと山に向かっていた。
この本は、私自身の山に対する思い考え方を変えた。
加藤氏は「孤高」ではない。皆に愛された岳人だ。

読書履歴

2014/04/15 352ページ
2014/03/30 182ページ
2014/02/26 46ページ
2014/02/26 18ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「新編 単独行 (ヤマケイ文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

74.9%
新訂 徒然草 (岩波文庫)

新訂 徒然草 (岩波文庫)

西尾 実

『徒然草』の面白さはモンテーニュの『エセー』に似ている。そしてその味わいは簡潔で的確だ。一見無造作に書かれているが、いずれも人生の達人による達意の文章と呼ぶに足る。時の流れに耐えて連綿と読みつがれてき...

9人 4
72.7%
ALL YOU NEED IS KILL (集英社スーパーダッシュ文庫)

ALL YOU NEED IS KILL (集英社スーパーダッシュ文庫)

桜坂 洋

「出撃なんて、実力試験みたいなもんじゃない?」敵弾が体を貫いた瞬間、キリヤ・ケイジは出撃前日に戻っていた。トーキョーのはるか南方、コトイウシと呼ばれる島の激戦区。寄せ集め部隊は敗北必至の激戦を繰り返す...

10人 5
72.4%
東京てくてくすたこら散歩

東京てくてくすたこら散歩

伊藤 まさこ

「今日はギャラリーフェブ(そら豆)に行こうかな」晴れた日にぽっかりと予定があいたなら、ギャラリーをのぞいてカフェでお茶を飲もう。街のパン屋さんから森の美術館まで、私の好きなお散歩コース。

3人 4.5
72.3%
アガメムノーン (岩波文庫)

アガメムノーン (岩波文庫)

アイスキュロス

戦争は何故起り、何をもたらすのか。ギリシアの総大将アガメムノーンは、ついにトロイアーの都イーリオンを攻略し、帰還した。しかしその朝、彼を待ち受けていたのは、留守の間に不義を重ねていた王妃クリュタイメー...

1人 4
72.3%
読書力 (岩波新書)

読書力 (岩波新書)

斎藤 孝

本を読むことは,生きる力とどうつながるのか

57人 3.8

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します