メニュー
シャーマニズム―エクスタシーと憑霊の文化 (中公新書 587)

シャーマニズム―エクスタシーと憑霊の文化 (中公新書 587)

佐々木 宏幹

この本の所有者

1人が登録
139回参照
2014年2月15日に更新

書籍情報

ページ数:
222ページ
参照数:
139回
登録日:
2014/02/15
更新日:
2014/02/15
所有者:
miyan miyanさん

この本を共有する

📝 レビュー (miyanさんのレビュー)

評価:
3/5
レビュー:
昔の本なので、分かりづらいこと必至なのと、
決して、この本はスピリチュアルなものは
ないということに要注意。

内容としては、シャーマンという存在を
まじめに論じている本。
日本ではユタとかイタコがでてきたりします。

と、言うか、イタコの人が
盲目の人が限定だった、
というのは知りませんでした。
名前だけが先行でしたので。

このトランス状態、というのは不思議なものですね。
スピリチュアル本ではないので
そういう点の詳述はありませんでしたが。

読書履歴

2014/02/15 222ページ
2014/02/15 122ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します