メニュー
軌道通信 (ハヤカワ文庫SF)

軌道通信 (ハヤカワ文庫SF)

ジョン バーンズ

この本の所有者

2人が登録
64回参照
2013年11月25日に更新

書籍情報

ページ数:
373ページ
参照数:
64回
登録日:
2013/11/25
更新日:
2013/11/25

この本を共有する

📝 レビュー (こーたさんのレビュー)

評価:
2/5
レビュー:
SFというより少女の人間の成長日記。
閉塞されたコロニーで、正しいコロニー民としての洗脳教育を受けた少女が、日々を綴るエッセイみたいな切り口。
途中から教育の破綻や恋愛、自主性への開花と幅を広げている。
正直、つまらない。まだこの本の下書きとなったライ麦畑でつかまえてでも読んだほうがいいかと思う。
ジャケ買い失敗した。表紙で正統派SFを期待していたので外した感がひどい。

読書履歴

2013/11/25 373ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「軌道通信 (ハヤカワ文庫SF)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

80.8%
ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)

ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)

桜庭 一樹

西暦1627年、ドイツ―魔女狩りの苛烈な嵐が吹き荒れるレンスの町で、10歳の少女マリーは“アンチ・キリスト”に出会った...。西暦2022年、シンガポール―3Dアーティストの青年ディッキーは、ゴシック...

4人 5
76.7%
クラインの壺 (講談社文庫)

クラインの壺 (講談社文庫)

岡嶋 二人

200万円でゲームブックの原作を、謎の企業イプシロン・プロジェクトに売却した上杉彰彦。その原作をもとにしたヴァーチャルリアリティ・システム『クライン2』の制作に関わることに。美少女・梨紗と、ゲーマーと...

12人 4
73.8%
俺たちのガンダム・ビジネス

俺たちのガンダム・ビジネス

松本 悟

バンダイで開発と営業を担当した著者がついに語った、「ガンプラ」誕生秘話!歴史を揺るがすロングヒットの秘密が今、明らかになる。

1人 4
73.7%
三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

斎藤 孝

青で「まあ大事」、赤で「すごく大事」、緑で「おもしろい」。三色ボールペンで色分けしながら文章に向き合うことは、シンプル且つ誰にでもできる読書法。最も簡単な、脳を鍛えるトレーニングツールだ。カチカチとボ...

3人 4
73.1%
コミュニケーション力 (岩波新書)

コミュニケーション力 (岩波新書)

斎藤 孝

豊かな会話、クリエイティブな議論は、どのようにして成り立つのか。話の流れをつかむ「文脈力」や基盤としての身体の重要性を強調しつつ、生きいきとしたコミュニケーションの可能性を考える。メモとマッピング、頷...

9人 4.5

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します