メニュー
屋根の日本史―職人が案内する古建築の魅力 (中公新書)

屋根の日本史―職人が案内する古建築の魅力 (中公新書)

原田 多加司

この本の所有者

1人が登録
60回参照
2013年6月23日に更新

書籍情報

ページ数:
244ページ
参照数:
60回
登録日:
2013/06/17
更新日:
2013/06/23
所有者:
miyan miyanさん

この本を共有する

📝 レビュー (miyanさんのレビュー)

評価:
3/5
レビュー:
結構見慣れない用語が多く出てくるので
とっつきづらく感じました。

屋根をひとつとってもいろいろなことがあります。
日本の白の歴史、というのもよく分かって
壊されるためのもの、という側面も
あったのは意外でした。

そのほかには建築法には
伝統的なものを退廃させる
トンデモな条項があったということ。
幸いにも15年前に見直されていますが。
本当にこれがあったままならば
日本の伝統は壊れていたことでしょう。

読書履歴

2013/06/23 244ページ
2013/06/18 102ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します