
別冊図書館戦争 1―図書館戦争シリーズ(5) (角川文庫 あ)
この本の所有者
内容紹介

AIが見つけた似た本
「別冊図書館戦争 1―図書館戦争シリーズ(5) (角川文庫 あ)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)
片山 憲太郎
揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...
三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)
斎藤 孝
青で「まあ大事」、赤で「すごく大事」、緑で「おもしろい」。三色ボールペンで色分けしながら文章に向き合うことは、シンプル且つ誰にでもできる読書法。最も簡単な、脳を鍛えるトレーニングツールだ。カチカチとボ...

111017

本の帯にも書いてある通り、かなりのベタ甘でした。私はベタ甘大歓迎なので、とても楽しみましたが。-もどかしいにも程がある- まさにですね!けども恋にはもどかしさは付き物ですよね。そこを的確に表現されていて…! 良かったです。


ベタ甘なのにどハマりです。すぐ読んじゃいました。本当にラブラブなんだよねー。素敵なカップルで、この作家さんは本当に恋愛気分にさせるのがうまい!
訂正。結局後から何度も読み返した。どハマりです。

きゅんきゅん♡
堂上と郁のらぶらぶっぷりが半端ない!!笑
もう、何度も読み返したくなる!
シリーズの中で1番恋愛が盛り上がってる感じ( ´ ▽ ` )ノ楽しい♡
読んでて恋したての気持ちを思い出した!!
絶対また読む!
はんかくさい。純粋培養純情乙女・茨城県産26歳笠原郁と不器用な堂上がやっとつきあうようになったのだが、なかなかすすまない恋愛関係。郁の悩みを聞かされる柴崎に同情する。でも、たまにはこういう本もいいですね。





































































