メニュー
はやぶさ、そうまでして君は~生みの親がはじめて明かすプロジェクト秘話

はやぶさ、そうまでして君は~生みの親がはじめて明かすプロジェクト秘話

川口 淳一郎

この本の所有者

2人が登録
120回参照
2010年12月23日に更新

書籍情報

ページ数:
231ページ
参照数:
120回
登録日:
2010/12/18
更新日:
2010/12/23
所有者:
acaris acarisさん

この本を共有する

内容紹介

人類初の快挙、サンプル回収に成功!「はやぶさ」生みの親・川口教授がはじめてすべてをつづった!日本の宇宙開発の歴史を変えた、前人未到のプロジェクトの全容がここに。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (acarisさんのレビュー)

レビュー:
立ち読みの段階でもううるうる。
買って読んで涙。電車で読んでたらヤバかった…。

読書履歴

2010/12/23 231ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「はやぶさ、そうまでして君は~生みの親がはじめて明かすプロジェクト秘話」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

73.5%
創造学のすすめ

創造学のすすめ

畑村 洋太郎

「やってみたら企画案の質も上がり、スピードも30倍になった」などの声続々!創造力が飛躍的にアップするアウトプット型創造法。

1人 4
72.9%
ど素人がはじめる資産運用の本

ど素人がはじめる資産運用の本

大竹 のり子

適財適所でお金はもっと増える。慎重派は元本保証で確実に増やす。積極派はハイリターン狙いで増やす。最新&おすすめの金融商品がザクザク。マンガとわかりやすい解説で楽しく理解。

3人 3.5
72.6%
企画書は1行 (光文社新書)

企画書は1行 (光文社新書)

野地 秩嘉

できる限り短く。本当にやりたいことを書く。その一点に思いを込める。

3人 3.5
72.2%
赤朽葉家の伝説

赤朽葉家の伝説

桜庭 一樹

“辺境の人”に置き忘れられた幼子。この子は村の若夫婦に引き取られ、長じて製鉄業で財を成した旧家赤朽葉家に望まれ輿入れし、赤朽葉家の“千里眼奥様”と呼ばれることになる。これが、わたしの祖母である赤朽葉万...

8人 4.3
72.2%
世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく

世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく

渡辺 健介

世界最高峰のコンサルティング会社で学んだ問題解決の考え方を中高生にもわかるように解説。学校では教えてくれない考える力のトレーニング。

29人 3.3
72.2%
アイデア×アイデア

アイデア×アイデア

田口 元

ふだん見逃してしまうような「おもしさ」を一歩踏み込んで考えること。それが新しい発想を得る一番のコツ。

1人 4

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します