メニュー
ざっくり分かるファイナンス 経営センスを磨くための財務 (光文社新書)

ざっくり分かるファイナンス 経営センスを磨くための財務 (光文社新書)

石野 雄一

この本の所有者

(4.7)
12人が登録
240回参照
2016年3月26日に更新

書籍情報

ページ数:
238ページ
参照数:
240回
登録日:
2012/08/14
更新日:
2016/03/26
所有者:
BB BBさん

この本を共有する

内容紹介

ポスト会計時代の基本知識はコレだ。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

読書履歴

2016/03/26 238ページ
2016/03/01 32ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「ざっくり分かるファイナンス 経営センスを磨くための財務 (光文社新書)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

80%
「1秒!」で財務諸表を読む方法―仕事に使える会計知識が身につく本

「1秒!」で財務諸表を読む方法―仕事に使える会計知識が身につく本

小宮 一慶

単行本はシリーズ20万部突破、待望の電子版! 財務諸表を読むポイントだけをズバリ解説。PL、BS、CF計算書など、最低限必要な知識を身につけ仕事に活かしたい人の必読書。

21人 4
76.5%
ど素人がはじめる資産運用の本

ど素人がはじめる資産運用の本

大竹 のり子

適財適所でお金はもっと増える。慎重派は元本保証で確実に増やす。積極派はハイリターン狙いで増やす。最新&おすすめの金融商品がザクザク。マンガとわかりやすい解説で楽しく理解。

3人 3.5
76.4%
読書力 (岩波新書)

読書力 (岩波新書)

斎藤 孝

本を読むことは,生きる力とどうつながるのか

57人 3.8
75.7%
非常識会計学!―世界一シンプルな会計理論

非常識会計学!―世界一シンプルな会計理論

石井 和人

簿記を学んでも会計理論のことがわからなければ、会計のことはわからない。しかし、会計理論はわかりにくいものである。それを本書ではわかりやすく学べるように工夫した。「女子大生会計士の事件簿」新作『ベンチャ...

3人 3.5
75%
自分ブランドの教科書

自分ブランドの教科書

藤巻 幸夫

あなたにしかない武器、センス、表現法...。それを磨こう。

3人 4
74.9%
美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?―できるビジネスパーソンになるための管理会計入門!

美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?―できるビジネスパーソンになるための管理会計入門!

林 總

父の急死で、経営不振のアパレル会社「ハンナ」の社長に就任した由紀は、安曇教授のアドバイスで見事に会社の建て直しに成功する。5年後、ハンナでは、業務の効率化のためにコンピュータシステムを導入するが、トラ...

7人 3
74.9%
企画書は1行 (光文社新書)

企画書は1行 (光文社新書)

野地 秩嘉

できる限り短く。本当にやりたいことを書く。その一点に思いを込める。

3人 3.5
74.8%
文章力の [鍛え方]

文章力の [鍛え方]

樋口 裕一

読み手を引きつける、リズム感のある正しい文章を書くためのレッスン。

1人 4
74.7%
コミュニケーション力 (岩波新書)

コミュニケーション力 (岩波新書)

斎藤 孝

豊かな会話、クリエイティブな議論は、どのようにして成り立つのか。話の流れをつかむ「文脈力」や基盤としての身体の重要性を強調しつつ、生きいきとしたコミュニケーションの可能性を考える。メモとマッピング、頷...

9人 4.5
ko_jiro
ko_jiro Lv.12

さらっと読めて、わかりやすかった。基礎知識の確認に読み返したりするのにいい。投資家がどんな視点なのか、経営者の行動は投資家にはどう見えるのかなどの話もおもしろい。

pokachan
pokachan Lv.17

所々わかりづらいとこがあったが全体的に分かりやすかった

eitok
eitok Lv.135

ざっくりなんだろうが、かなり高度なことも書いてあると思う。

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します