
キノの旅〈11〉the Beautiful World (電撃文庫)
この本の所有者
15人が登録
103回参照
2010年7月2日に更新
📝 レビュー (miyanさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
よく読むとブラックな作品の多いこと。
まあ「アジン(略)の国」は面白いけれども
真相を知ってしまうとぞっとします。
お勧めは長めの
「戦う人達の話」です。
これは最後まで読めばよくわかる話、
いわば昔話です。
人間の腹黒さ、自己中心さが
ものすごく出ている作品なので、
ちょっと気分が悪くなるかもしれません。
この巻は暗い作品が多いです。
読む際はちょっと注意。
まあ「アジン(略)の国」は面白いけれども
真相を知ってしまうとぞっとします。
お勧めは長めの
「戦う人達の話」です。
これは最後まで読めばよくわかる話、
いわば昔話です。
人間の腹黒さ、自己中心さが
ものすごく出ている作品なので、
ちょっと気分が悪くなるかもしれません。
この巻は暗い作品が多いです。
読む際はちょっと注意。
読書履歴
2010/07/02
257ページ
AIが見つけた似た本
「キノの旅〈11〉the Beautiful World (電撃文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
終わりのクロニクル〈7〉―AHEADシリーズ (電撃文庫)
川上 稔
2nd‐Gの概念下で命刻の攻撃を受け、危篤状態に陥った新庄...。一方、その命刻は詩乃を抱え、かつてTop‐Gで新庄の両親が作り上げた、概念創造機械ノア=バベルへと向かった。そして、マイナス概念の活性...
4人
5