
交流分析のすすめ―人間関係に悩むあなたへ (日文選書)
この本の所有者
1人が登録
106回参照
2012年1月26日に更新
📝 レビュー (らんぶるさんのレビュー)
評価:
5/5
レビュー:
交流分析の入門書として最適だと思います。非常に分かりやすいです。
タイトルに「TA」と書かれた入門書だと、いかにも学校の教科書的な書かれ方がされおり、とっつきにくかったり退屈だったりするのですが、この本はそういったこともなく、「ああ、なるほど」といった感じで読み進めることができました。
私はリワークでエゴグラムをやったのがきっかけで交流分析というのを知ったのですが、運良く最初から良書を読むことができ、その後も交流分析について調べたり、交流分析を通して自分自身について知ろうとしたりして、良い方向に進んでいるんじゃないかと思っています。もちろん自分自身について知ろうとすると、苦痛も伴いますが。
でも自分にはどういう行動パターン(クセ)があるのか知らないと、また同じことを繰り返してうつになったりもしますので、そういうのを治すためにも知っておくのは良いことではないかと思います。
タイトルに「TA」と書かれた入門書だと、いかにも学校の教科書的な書かれ方がされおり、とっつきにくかったり退屈だったりするのですが、この本はそういったこともなく、「ああ、なるほど」といった感じで読み進めることができました。
私はリワークでエゴグラムをやったのがきっかけで交流分析というのを知ったのですが、運良く最初から良書を読むことができ、その後も交流分析について調べたり、交流分析を通して自分自身について知ろうとしたりして、良い方向に進んでいるんじゃないかと思っています。もちろん自分自身について知ろうとすると、苦痛も伴いますが。
でも自分にはどういう行動パターン(クセ)があるのか知らないと、また同じことを繰り返してうつになったりもしますので、そういうのを治すためにも知っておくのは良いことではないかと思います。
読書履歴
2012/01/26
172ページ
とてもいい本でした。
2012/01/20
148ページ
2012/01/20
105ページ
2012/01/17
47ページ
AIが見つけた似た本
「交流分析のすすめ―人間関係に悩むあなたへ (日文選書)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました