
孤高の人 (下巻) (新潮文庫)
この本の所有者
15人が登録
216回参照
2010年3月22日に更新
書籍情報
- 著者:
- 新田 次郎
- ページ数:
-
413ページ
- 参照数:
- 216回
- 登録日:
- 2010/03/22
- 更新日:
- 2010/03/22
- 所有者:
-
taka_akiさん
この本を共有する
内容紹介
いかなる場合でも脱出路を計算に入れた周到な計画のもとに単独行動する文太郎が初めてパーティを組んだのは昭和11年の厳冬であった。家庭をもって山行きをやめようとしていた彼は友人の願いを入れるが、無謀な計画にひきずられ、吹雪の北鎌尾根に消息を断つ。日本登山界に不滅の足跡を遺した文太郎の生涯を通じ“なぜ山に登るのか”の問いに鋭く迫った山岳小説屈指の力作である。

AIが見つけた似た本
「孤高の人 (下巻) (新潮文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
徒然草 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)
日本の中世を代表する知の巨人、兼好が見つめる自然や世相。その底に潜む、無常観やたゆみない求道精神に貫かれた随想のエキスを、こなれた現代語訳と原文で楽しむ本。現代語訳・原文ともに総ルビ付きで朗読にも最適...
8人
5