メニュー
アダム・スミス―『道徳感情論』と『国富論』の世界 (中公新書)

アダム・スミス―『道徳感情論』と『国富論』の世界 (中公新書)

堂目 卓生

この本の所有者

8人が登録
36回参照
2011年10月4日に更新

書籍情報

ページ数:
297ページ
参照数:
36回
更新日:
2011/10/04

この本を共有する

内容紹介

政府による市場の規制を撤廃し、競争を促進することによって経済成長率を高め、豊かで強い国を作るべきだ―「経済学の祖」アダム・スミスの『国富論』は、このようなメッセージをもつと理解されてきた。しかし、スミスは無条件にそう考えたのだろうか。本書はスミスのもうひとつの著作『道徳感情論』に示された人間観と社会観を通して『国富論』を読み直し、社会の秩序と繁栄に関するひとつの思想体系として再構築する。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「アダム・スミス―『道徳感情論』と『国富論』の世界 (中公新書)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を1冊見つけました

70.1%
仕事の思想―なぜ我々は働くのか (PHP文庫)

仕事の思想―なぜ我々は働くのか (PHP文庫)

田坂 広志

なぜ、我々は働くのか。仕事の真の報酬とは何か。働くすべての人々が、自分を見つめ直し、日々の仕事の意味を深く問うための、一冊。

11人 4.7