メニュー
カフーを待ちわびて (宝島社文庫)

カフーを待ちわびて (宝島社文庫)

原田 マハ

この本の所有者

(5.0)
12人が登録
238回参照
2011年9月11日に更新

書籍情報

ページ数:
346ページ
参照数:
238回
登録日:
2011/09/08
更新日:
2011/09/11

この本を共有する

読書履歴

2011/09/11 346ページ
2011/09/09 184ページ
2011/09/09 163ページ
2011/09/08 95ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「カフーを待ちわびて (宝島社文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

75.4%
ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)

ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)

桜庭 一樹

西暦1627年、ドイツ―魔女狩りの苛烈な嵐が吹き荒れるレンスの町で、10歳の少女マリーは“アンチ・キリスト”に出会った...。西暦2022年、シンガポール―3Dアーティストの青年ディッキーは、ゴシック...

4人 5
73.7%
クラインの壺 (講談社文庫)

クラインの壺 (講談社文庫)

岡嶋 二人

200万円でゲームブックの原作を、謎の企業イプシロン・プロジェクトに売却した上杉彰彦。その原作をもとにしたヴァーチャルリアリティ・システム『クライン2』の制作に関わることに。美少女・梨紗と、ゲーマーと...

12人 4
73.7%
奪取〈上〉 (講談社文庫)

奪取〈上〉 (講談社文庫)

真保 裕一

一千二百六十万円。友人の雅人がヤクザの街金にはめられて作った借金を返すため、大胆な偽札造りを二人で実行しようとする道郎・22歳。パソコンや機械に詳しい彼ならではのアイデアで、大金入手まであと一歩と迫っ...

25人 3
73.3%
きよしこ (新潮文庫)

きよしこ (新潮文庫)

重松 清

少年は、ひとりぼっちだった。名前はきよし。どこにでもいる少年。転校生。言いたいことがいつも言えずに、悔しかった。思ったことを何でも話せる友だちが欲しかった。そんな友だちは夢の中の世界にしかいないことを...

42人 3.8
73.2%
羊たちの沈黙
73%
読書力 (岩波新書)

読書力 (岩波新書)

斎藤 孝

本を読むことは,生きる力とどうつながるのか

57人 3.8
72.9%
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

片山 憲太郎

揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...

6人 5
Satocology
Satocology Lv.35

 satocology
satocology Lv.45

沖縄に結婚したいと訪れた女性と沖縄の男性の純愛ラブストーリー

NORI
NORI Lv.101

zooko012
zooko012 Lv.229

個人的に目がない沖縄小説だし、最近お気に入りの原田マハのデビュー小説だし・・・、ということで読んだ本書。ラストのどんでん返し?を含む飽きさせない工夫をはじめ、達者な小説なのだけど、沖縄離島のリゾート開発の扱い、誘致の責任者である主人公の悪役的幼なじみのキャラクター造形と、如何せん、気持ち悪さが先立ち、後味が悪い。

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します