ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
この本の所有者
読書履歴
他10件の履歴があります
AIが見つけた似た本
「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
七つの黒い夢 (新潮文庫)
乙一
天使のように美しい顔をした私の息子。幼稚園児の彼が無邪気に描く絵には、想像を絶するパワーがあった。そしてある日―。乙一の傑作「この子の絵は未完成」をはじめ、恩田陸、北村薫、岩井志麻子ら、新感覚小説の旗...
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)
片山 憲太郎
揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...
ホワイトアウト (新潮文庫)
真保 裕一
日本最大の貯水量を誇るダムが、武装グループに占拠された。職員、ふもとの住民を人質に、要求は50億円。残された時間は24時間!荒れ狂う吹雪をついて、ひとりの男が敢然と立ち上がる。同僚と、かつて自分の過失...
私の男
桜庭 一樹
優雅だが、どこかうらぶれた男、一見、おとなしそうな若い女、アパートの押入れから漂う、罪の異臭。家族の愛とはなにか、超えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?この世の裂け目に堕ちた父娘の過去に遡る―...
零崎曲識の人間人間 (講談社ノベルス ニJ- 21)
西尾 維新
『零崎一賊』―それは“殺し名”の第三位に列せられる殺人鬼の一賊。“少女趣味”こと零崎曲識が、一賊に忍び寄る危機を察知し、ついに表舞台に現れた。一賊の結束はどうなるのか。“音使い”零崎曲識の闘いが今、始...
早くも新型コロナウイルスを絡めたミステリー。マスク会食、町おこしの中止、葬式でさえ今を反映し、さすが東野圭吾さん。話もテンポよく最後までぐいぐいひっぱっられた。オイルライターからの推理はなるほどと思ったけど、お通夜の写真に仕込んだカメラを操作して、はったりをかます叔父さんは頭がよくておもしろく絶対敵に回したくないタイプ。登場人物をドラえもんと仲間たちに例えていたのでわかりやすかった。
まー読み進まない!面白くないからだ…からの最後の気を持たせるような終わり方、気に食わない。