メニュー
みかんとひよどり

みかんとひよどり

近藤史恵

この本の所有者

(4.0)
2人が登録
1,199回参照
2019年12月15日に更新

書籍情報

ISBN:
9784041075456
ページ数:
269ページ
参照数:
1,199回
登録日:
2019/12/08
更新日:
2019/12/15
所有者:
Hiro316 Hiro316さん

この本を共有する

読書履歴

2019/12/15 269ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「みかんとひよどり」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

75.4%
うそうそ

うそうそ

畠中 恵

日本橋の大店の若だんな・一太郎は、摩訶不思議な妖怪に守られながら、今日も元気に(?)寝込んでいた。その上、病だけでは足りず頭に怪我まで負ったため、主に大甘の二人の手代、兄・松之助と箱根へ湯治に行くこと...

9人 4
74.7%
東京てくてくすたこら散歩

東京てくてくすたこら散歩

伊藤 まさこ

「今日はギャラリーフェブ(そら豆)に行こうかな」晴れた日にぽっかりと予定があいたなら、ギャラリーをのぞいてカフェでお茶を飲もう。街のパン屋さんから森の美術館まで、私の好きなお散歩コース。

3人 4.5
73.8%
東京・和菓子手帖

東京・和菓子手帖

渡辺 有子

料理家・渡辺有子さんが大好きな和菓子、おもたせにしたい和菓子をご案内。味も美しさもかわいさも、自信をもってすすめたい和菓子店44軒の逸品がそろった保存版。

1人 4
73.6%
私の男

私の男

桜庭 一樹

優雅だが、どこかうらぶれた男、一見、おとなしそうな若い女、アパートの押入れから漂う、罪の異臭。家族の愛とはなにか、超えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?この世の裂け目に堕ちた父娘の過去に遡る―...

24人 3.3
73.4%
きよしこ (新潮文庫)

きよしこ (新潮文庫)

重松 清

少年は、ひとりぼっちだった。名前はきよし。どこにでもいる少年。転校生。言いたいことがいつも言えずに、悔しかった。思ったことを何でも話せる友だちが欲しかった。そんな友だちは夢の中の世界にしかいないことを...

42人 3.8
73.2%
読書力 (岩波新書)

読書力 (岩波新書)

斎藤 孝

本を読むことは,生きる力とどうつながるのか

57人 3.8
Yoo
Yoo Lv.98

フレンチ料理のシェフを主人公として、ジビエ料理と猟師、猟師を憎む人々をめぐる話。牛豚鶏以外の肉と言えば、ボタン鍋の猪と、馬刺しくらいしか経験がなく、あまり馴染みのない世界だ。近年、野生動物が増えて、農水省の中にも害獣駆除のセクションがあり、意外な企業がそうした分野に乗り出しているという話は聞くが、やはり遠い話のように思っていた。いや、むしろ、限界集落が増えているのだから、そうした場所は野生動物に返せばいいくらいに思っていたのだが、ことはそれ程単純ではないらしい。主人公が、フランスの料理学校では良い成績だったが、日本に帰ってからはうまくいかないという設定で、その主人公が、徐々に料理だけではなく成長していく姿には好感を持てる。害獣処分場の下りでは、思わずネットで調べてしまった。

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します