メニュー
地学ノススメ 「日本列島のいま」を知るために (ブルーバックス)

地学ノススメ 「日本列島のいま」を知るために (ブルーバックス)

この本の所有者

3人が登録
348回参照
2017年5月15日に更新

書籍情報

ページ数:
288ページ
参照数:
348回
登録日:
2017/04/30
更新日:
2017/05/15
所有者:
s_iwk s_iwkさん

この本を共有する

読書履歴

2017/05/15 288ページ
2017/05/15 277ページ 南海トラフ地震に向けて地震が増加する
2017/05/15 274ページ 噴火は自然災害のリスクとして重要
2017/05/14 233ページ リバウンド隆起
2017/05/14 214ページ 日本列島はこの震災を境として、状況が以前とはまったく変わってしまった
2017/05/12 194ページ 磁場の強度が一時的にゼロになる
2017/05/09 171ページ コールドプルーム・ホットプルーム
2017/05/08 157ページ 水月湖
2017/05/07 111ページ アイスランド
2017/04/30 7ページ 「大地変動の時代」が始まってしまった

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「地学ノススメ 「日本列島のいま」を知るために (ブルーバックス)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

72.6%
読書力 (岩波新書)

読書力 (岩波新書)

斎藤 孝

本を読むことは,生きる力とどうつながるのか

57人 3.8
72.4%
三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

斎藤 孝

青で「まあ大事」、赤で「すごく大事」、緑で「おもしろい」。三色ボールペンで色分けしながら文章に向き合うことは、シンプル且つ誰にでもできる読書法。最も簡単な、脳を鍛えるトレーニングツールだ。カチカチとボ...

3人 4
71.5%
創造学のすすめ

創造学のすすめ

畑村 洋太郎

「やってみたら企画案の質も上がり、スピードも30倍になった」などの声続々!創造力が飛躍的にアップするアウトプット型創造法。

1人 4
71.4%
STUDY HACKS!

STUDY HACKS!

小山 龍介

ビジネスマンの学習生産性を、楽しみながら画期的に向上させるハック集。資格試験から、語学学習、MBA取得まで若手ビジネスマンが身につけておきたい学習ノウハウを網羅する。

9人 4.3
71.4%
ミキシング・ノート―鋼殻のレギオス8 (富士見ファンタジア文庫 143-13)

ミキシング・ノート―鋼殻のレギオス8 (富士見ファンタジア文庫 143-13)

雨木 シュウスケ

ついに『彼女』はやって来た。超鈍感王レイフォンの幼なじみにして、『本妻』と噂される、リーリン・マーフェス。二人きりで過ごすのは本当に久しぶりで、リーリンにとっては何よりも待ち望んでいたことのはずだった...

2人 4

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します