メニュー
古代ギリシャのリアル

古代ギリシャのリアル

藤村 シシン

この本の所有者

3人が登録
1,278回参照
2016年2月1日に更新

書籍情報

ページ数:
272ページ
参照数:
1,278回
登録日:
2015/10/18
更新日:
2016/02/01
所有者:
karasu_u karasu_uさん

この本を共有する

内容紹介

古代ギリシャではなぜ血液を「緑色」と表現するのか。なぜ「海」という単語がなかったのか。なぜ最高神ゼウスが「浮気性」なのか。学校でも本でも知り得なかったギリシャ神話の神々と古代ギリシャの人々。オリンポス十二神履歴書付き。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

読書履歴

2016/02/01 226ページ
2016/01/21 91ページ
2016/01/20 85ページ
2016/01/14 51ページ
2015/10/18 32ページ
2015/10/18 28ページ そういえば友好的な都市国家が舞台のファンタジーって余りないなぁ。
2015/10/18 3ページ つまり私が桃山建築の極彩色の神社を見た時の、「えっ、神社って赤白……えっ!」ってあの感じですかね。

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「古代ギリシャのリアル」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

70.8%
ミキシング・ノート―鋼殻のレギオス8 (富士見ファンタジア文庫 143-13)

ミキシング・ノート―鋼殻のレギオス8 (富士見ファンタジア文庫 143-13)

雨木 シュウスケ

ついに『彼女』はやって来た。超鈍感王レイフォンの幼なじみにして、『本妻』と噂される、リーリン・マーフェス。二人きりで過ごすのは本当に久しぶりで、リーリンにとっては何よりも待ち望んでいたことのはずだった...

2人 4
70.7%
ラスト・ビジョン
70.6%
徒然草 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)

徒然草 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)

日本の中世を代表する知の巨人、兼好が見つめる自然や世相。その底に潜む、無常観やたゆみない求道精神に貫かれた随想のエキスを、こなれた現代語訳と原文で楽しむ本。現代語訳・原文ともに総ルビ付きで朗読にも最適...

8人 5
70.5%
Ajaxライブラリリファレンス

Ajaxライブラリリファレンス

古籏 一浩

Ajaxで利用されているライブラリの命令の使い方を掲載。Ajaxで最も多く利用されているprototype.jsやscript.aculo.usなどの関連ライブラリおよび米国Yahooが提供しているY...

1人 4
70.2%
赤朽葉家の伝説

赤朽葉家の伝説

桜庭 一樹

“辺境の人”に置き忘れられた幼子。この子は村の若夫婦に引き取られ、長じて製鉄業で財を成した旧家赤朽葉家に望まれ輿入れし、赤朽葉家の“千里眼奥様”と呼ばれることになる。これが、わたしの祖母である赤朽葉万...

8人 4.3

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します