メニュー
ミキシング・ノート―鋼殻のレギオス〈8〉 (富士見ファンタジア文庫)

ミキシング・ノート―鋼殻のレギオス〈8〉 (富士見ファンタジア文庫)

雨木 シュウスケ

この本の所有者

(4.0)
2人が登録
30回参照
2011年4月24日に更新

書籍情報

ページ数:
269ページ
参照数:
30回
登録日:
2011/04/24
更新日:
2011/04/24

この本を共有する

内容紹介

ついに『彼女』はやって来た。超鈍感王レイフォンの幼なじみにして、『本妻』と噂される、リーリン・マーフェス。二人きりで過ごすのは本当に久しぶりで、リーリンにとっては何よりも待ち望んでいたことのはずだった。だけど、レイフォンの口から語られる様々な『彼女』たちの存在に、リーリンは内心穏やかではなくて...?さらに、レイフォンが天剣授受者になったことから端を発する、『グレンダン女王暗殺計画』が今、語られる!ドラゴンマガジンに掲載された、レイフォンを巡る三つの『彼女』たちの物語に加え、大ボリューム書き下ろしによる衝撃の『レイフォン過去編』を収録。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「ミキシング・ノート―鋼殻のレギオス〈8〉 (富士見ファンタジア文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

75.6%
アガメムノーン (岩波文庫)

アガメムノーン (岩波文庫)

アイスキュロス

戦争は何故起り、何をもたらすのか。ギリシアの総大将アガメムノーンは、ついにトロイアーの都イーリオンを攻略し、帰還した。しかしその朝、彼を待ち受けていたのは、留守の間に不義を重ねていた王妃クリュタイメー...

1人 4
75.2%
クラインの壺 (講談社文庫)

クラインの壺 (講談社文庫)

岡嶋 二人

200万円でゲームブックの原作を、謎の企業イプシロン・プロジェクトに売却した上杉彰彦。その原作をもとにしたヴァーチャルリアリティ・システム『クライン2』の制作に関わることに。美少女・梨紗と、ゲーマーと...

12人 4
aoitaku
aoitaku Lv.120

 アニメ化するんですってね! 今から楽しみです。

 さて、混ざり合う音色、と題された8巻は短篇集。
 日常の一場面を切り取って、1冊にまとめた今作は、短篇ひとつひとつはよくまとまっていて、いかにもこの作家らしくてよかった。
 各話の感想。

・クール・イン・ザ・カッフェ
 ドラマCDではフェリの声がくぎゅらしいですが、違和感が拭えないというかくぎゅはいろいろ出すぎててどれ聞いてもくぎゅにしか聴こえないっていう理由で、フェリにくぎゅの声っていうキャスティングはない、と思ってるんですが、この話に限っては是非くぎゅで。
 以上、トリスタニアの休日の感想でした(あれ

・ダイアモンド・パッション
 ニーナが面白いっていうかなんだこの人。こんなキャラなのかよ!って思わず吹き出したんだけど、妙にしっくり来るから困る。可愛いもの好きそうーって思わせたところでこの展開も不意打ちだったけど、オチにはもう、ギャフン。

・イノセンス・ワンダー
 メイシェン可愛いよメイシェン。

 あ、内容は本編の補足的な話です(それだけ?

・なにごともないその日
 本編にあんまり出番のない天剣の変態っぷりとか駄目っぷりをアピールするための話だと思います。
 あっ、あとがきであえて伏せてたと思しきことをこんなところでばらしてしまった(棒読み
 ところで、このひとは日本語より英語でタイトル付けた方が上手いと思う。

***

 恒例のMVPは各話からフェリ、ニーナ、メイシェン、カナリスで。
 ……カナリス?

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します