メニュー
日本刀物語

日本刀物語

福永 酔剣

この本の所有者

1人が登録
1,403回参照
2015年1月28日に更新

書籍情報

ページ数:
328ページ
参照数:
1,403回
登録日:
2015/01/28
更新日:
2015/01/28
所有者:
karasu_u karasu_uさん

この本を共有する

読書履歴

2015/01/28 92ページ 元々美青年の持ち物→斬首→羽柴家→京極子爵家のバージョンも有り、そっちのにっかりは現在の持ち主が特定されている。らしい。
2015/01/28 91ページ なんで青江兄さんが近代の服着てるのかと思ったら、化け物退治の異説に幕末のバージョンも有るらしい。細かい。
2015/01/28 91ページ 青江さんの所には他に、地蔵の頭を飛ばした地蔵丸もあるとか。
2015/01/28 89ページ メモ:一の庄村上東が化け物退治の現場と考えられる。
2015/01/28 88ページ 青江兄さんは岡山の子。覚えた。
2015/01/28 83ページ 細川弟の所に行ったらしい>児手柏
2015/01/28 83ページ とりあえず細川パパ上は刀に和歌から名前を付けるのが好きだったらしい。
2015/01/28 73ページ 小夜左文字くんはうちにいたかな…兼定の持ち主の父上の刀。
2015/01/28 59ページ 途中途中に挟まれる物語パートの語彙の美しさがとんでもない。
2015/01/28 56ページ 静御前の薙刀が江戸まであった…てことは、義経小刀との掛け合いも用意されてるのかな。

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「日本刀物語」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

74.4%
三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

斎藤 孝

青で「まあ大事」、赤で「すごく大事」、緑で「おもしろい」。三色ボールペンで色分けしながら文章に向き合うことは、シンプル且つ誰にでもできる読書法。最も簡単な、脳を鍛えるトレーニングツールだ。カチカチとボ...

3人 4
74.1%
赤朽葉家の伝説

赤朽葉家の伝説

桜庭 一樹

“辺境の人”に置き忘れられた幼子。この子は村の若夫婦に引き取られ、長じて製鉄業で財を成した旧家赤朽葉家に望まれ輿入れし、赤朽葉家の“千里眼奥様”と呼ばれることになる。これが、わたしの祖母である赤朽葉万...

8人 4.3
73.5%
ミキシング・ノート―鋼殻のレギオス8 (富士見ファンタジア文庫 143-13)

ミキシング・ノート―鋼殻のレギオス8 (富士見ファンタジア文庫 143-13)

雨木 シュウスケ

ついに『彼女』はやって来た。超鈍感王レイフォンの幼なじみにして、『本妻』と噂される、リーリン・マーフェス。二人きりで過ごすのは本当に久しぶりで、リーリンにとっては何よりも待ち望んでいたことのはずだった...

2人 4
73.1%
クラインの壺 (講談社文庫)

クラインの壺 (講談社文庫)

岡嶋 二人

200万円でゲームブックの原作を、謎の企業イプシロン・プロジェクトに売却した上杉彰彦。その原作をもとにしたヴァーチャルリアリティ・システム『クライン2』の制作に関わることに。美少女・梨紗と、ゲーマーと...

12人 4
73%
狼と香辛料 (電撃文庫)

狼と香辛料 (電撃文庫)

支倉 凍砂

行商人ロレンスは、麦の束に埋もれ馬車の荷台で眠る少女を見つける。少女は狼の耳と尻尾を有した美しい娘で、自らを豊作を司る神ホロと名乗った。「わっちは神と呼ばれていたがよ。わっちゃあホロ以外の何者でもない...

33人 3.7
72.9%
ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)

ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)

西尾 維新

「生きている以上、世界の終わりを物語の終わりを、諦めることはできない」“人類最悪の遊び人”たる「狐面の男」は「ぼく」こと“戯言遣い”に断言する。玖渚友との決別。想影真心の暴走。そして、復活する哀川潤....

17人 4
72.8%
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

片山 憲太郎

揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...

6人 5

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します