メニュー
書楼弔堂 破暁

書楼弔堂 破暁

京極 夏彦

この本の所有者

(5.0)
5人が登録
85回参照
2014年3月2日に更新

書籍情報

ページ数:
504ページ
参照数:
85回
登録日:
2014/03/02
更新日:
2014/03/02
所有者:
a-mi a-miさん

この本を共有する

内容紹介

古今東西の書物が集う墓場。移ろい行く時代の中で迷える者達。誰かが“探書”に訪れる時、一冊の虚は実になる。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

読書履歴

2014/03/02 504ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「書楼弔堂 破暁」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

73.7%
奪取〈上〉 (講談社文庫)

奪取〈上〉 (講談社文庫)

真保 裕一

一千二百六十万円。友人の雅人がヤクザの街金にはめられて作った借金を返すため、大胆な偽札造りを二人で実行しようとする道郎・22歳。パソコンや機械に詳しい彼ならではのアイデアで、大金入手まであと一歩と迫っ...

25人 3
73.6%
青年のための読書クラブ

青年のための読書クラブ

桜庭 一樹

東京・山の手の伝統あるお嬢様学校、聖マリアナ学園。校内の異端者(アウトロー)だけが集う「読書クラブ」には、長きにわたって語り継がれる秘密の“クラブ誌”があった。そこには学園史上抹消された数々の珍事件が...

10人 5
73.6%
新訂 徒然草 (岩波文庫)

新訂 徒然草 (岩波文庫)

西尾 実

『徒然草』の面白さはモンテーニュの『エセー』に似ている。そしてその味わいは簡潔で的確だ。一見無造作に書かれているが、いずれも人生の達人による達意の文章と呼ぶに足る。時の流れに耐えて連綿と読みつがれてき...

9人 4
Uni
Uni Lv.115

面白かったぁ~。
巷説百物語と京極堂(百鬼夜行シリーズ)の接点となる話もあり、両方読んでいれば2度美味しい作品だった。
次に読むときには新書版か文庫版が発売された時かな・・・。

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します