メニュー
世界一便利な単語帳―知ってそうで知らない実用英単語 (楽英シリーズ)

世界一便利な単語帳―知ってそうで知らない実用英単語 (楽英シリーズ)

この本の所有者

1人が登録
1,139回参照
2009年2月5日に更新

書籍情報

ページ数:
182ページ
参照数:
1,139回
登録日:
2008/07/19
更新日:
2009/02/05
所有者:
taka_aki taka_akiさん

タグ

この本を共有する

📝 レビュー (taka_akiさんのレビュー)

評価:
4/5
レビュー:
まだまだ知らん単語だらけじゃわいと痛感しました。

分野別に単語、単語に限らずイディオムとか単位系とかも。

温度の換算。って書いても覚えられないのですけどね。
F=9/5C+32
C=5/9(F-32)

塩一匙:a pinch of salt
整数:whole number
対角線:diagonal
86:断る「Let's 86 the idea.」禁酒法時代に生まれたスラング。密造していたベッドフォードストリート86と言う住所に由来。
心を入れ替える:turn over a new leaf
カナリア:canary
鳩:dove, pigeon:doveは平和の象徴的白い鳩、doveには汚いと言うイメージがある
蝉:cicada
コオロギ:cricket
たてがみ:mane
ツツジ:azalea
椿:camellia
アヤメ:iris
朝顔:morning glory
菜の花:rape blossoms
オシロイバナ:four o'clock
オジギソウ:mimosa
月下美人:Queen of the Night
ホウセンカ:touch-me-not
勿忘草:forget-me-not
カツオ:bonito
サバ:mackerel
鯛:sea bream
ブリ:amberjack
ホタテ:scallop
ピーマン:green pepper
ごぼう:burdock
里芋:Japanese taro
つくし:horsetail
タケノコ:bamboo shoot
いちじく;fig
栗:chestnut
ハッカク:star anise
ごちそうさま:Thank you for the delicious meal.
熟れた:ripe
良い風味:savory
パリパリ:crunchy
煮込んだ:simmered
おたま:ladle
飛ぶように売れる:sell like hotcakes
大事なもの:the apple of someone's eye
狂喜する:go bananas
欠陥商品:a lemon
ゴールデンタイム:prime time
マジックテープ:Velcro
近視:nearsighted eyes
シャープペン:mechanical pencil
ZIP:zone improvement plan
痛み:pain
(打ち身や傷による)痛み:hurt
うずくような痛み:ache

などなど、へーとかはーとかなりながら読んだりして。ちなみに、恋人の呼び方にはこれだけあったりして:
honey/sweetie/dear/darling/honey-pie/sugar/sugar cake/baby/babe/honey bunny/pumpkin/lovey/honey bun/honeybunch/cupcake/lover/sugar britches/hon/pookey/sweetness/my love/dearest

こんだけ押さえておけばだいじょぶだ!(何がだ

読書履歴

2009/02/05 182ページ
2009/02/05 110ページ
2009/02/04 88ページ
2009/02/04 82ページ
2009/02/04 70ページ
2009/02/04 20ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「世界一便利な単語帳―知ってそうで知らない実用英単語 (楽英シリーズ)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します