
世界ぐるっと肉食紀行 (新潮文庫)
この本の所有者
2人が登録
1,771回参照
2011年2月7日に更新
📝 レビュー (taka_akiさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
もう、タイトルそのまんまの内容。
韓国のアムソハンマリ(牛一頭)、イタリアのグリリアミスト(ただいろいろな肉を焼いたもの)、象の耳と呼ばれるココレット、辛さがたまらんチリコンカン、牛すじ肉のカレー、ハモンセラーノ、ラフテー、モンゴルの羊料理などなど。
食事前に読むと食欲増進の効果ありまくりです。
韓国のアムソハンマリ(牛一頭)、イタリアのグリリアミスト(ただいろいろな肉を焼いたもの)、象の耳と呼ばれるココレット、辛さがたまらんチリコンカン、牛すじ肉のカレー、ハモンセラーノ、ラフテー、モンゴルの羊料理などなど。
食事前に読むと食欲増進の効果ありまくりです。
読書履歴
2011/02/07
293ページ
2011/02/07
258ページ
2011/02/07
168ページ
2011/02/06
38ページ
2011/02/06
22ページ
腹減る
2011/02/02
16ページ
AIが見つけた似た本
「世界ぐるっと肉食紀行 (新潮文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
きよしこ (新潮文庫)
重松 清
少年は、ひとりぼっちだった。名前はきよし。どこにでもいる少年。転校生。言いたいことがいつも言えずに、悔しかった。思ったことを何でも話せる友だちが欲しかった。そんな友だちは夢の中の世界にしかいないことを...
42人
3.8
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)
片山 憲太郎
揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...
6人
5