メニュー
さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)

さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)

山田 真哉

この本の所有者

37人が登録
164回参照
2012年12月6日に更新

書籍情報

ページ数:
216ページ
参照数:
164回
登録日:
2012/11/14
更新日:
2012/12/06

この本を共有する

内容紹介

本書では、日々の生活に転がっている「身近な疑問」から考えはじめることで、会計の重要なエッセンスを学んでいきます。いわゆる「会計の入門書」ではありません。細かい財務諸表はひとつも出てきませんし、専門用語もそれほど多くはないので、気を楽にして、ひとつの読み物として読んでみてください。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (たれえりさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
会計について、とてもわかりやすく解説されていて、すごく面白かった!

読書履歴

2012/12/06 216ページ
2012/12/03 100ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します