
狼は帰らず―アルピニスト・森田勝の生と死 (中公文庫)
この本の所有者
書籍情報
- 著者:
- 佐瀬 稔
- ページ数:
-
324ページ
- 参照数:
- 120回
- 登録日:
- 2012/09/19
- 更新日:
- 2012/09/19
- 所有者:
-
papaiya_yさん
この本を共有する
AIが見つけた似た本
「狼は帰らず―アルピニスト・森田勝の生と死 (中公文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
狼と香辛料 (電撃文庫)
支倉 凍砂
行商人ロレンスは、麦の束に埋もれ馬車の荷台で眠る少女を見つける。少女は狼の耳と尻尾を有した美しい娘で、自らを豊作を司る神ホロと名乗った。「わっちは神と呼ばれていたがよ。わっちゃあホロ以外の何者でもない...
狼と香辛料〈3〉 (電撃文庫)
支倉 凍砂
教会都市リュビンハイゲンを出立した行商人ロレンスと狼神ホロ。行商がてらホロの故郷ヨイツの情報を集めるため、冬の大市と祭りで賑わう町クメルスンにやってきた。そこで二人は、若い魚商人アマーティと出会う。ど...
奪取〈上〉 (講談社文庫)
真保 裕一
一千二百六十万円。友人の雅人がヤクザの街金にはめられて作った借金を返すため、大胆な偽札造りを二人で実行しようとする道郎・22歳。パソコンや機械に詳しい彼ならではのアイデアで、大金入手まであと一歩と迫っ...
新訂 徒然草 (岩波文庫)
西尾 実
『徒然草』の面白さはモンテーニュの『エセー』に似ている。そしてその味わいは簡潔で的確だ。一見無造作に書かれているが、いずれも人生の達人による達意の文章と呼ぶに足る。時の流れに耐えて連綿と読みつがれてき...

「神々の山嶺」の主人公・羽生のモデル(森田勝)の評伝であると知り、購入。森田は、人を辟易させるほど、我が強く、強烈なコンプレックスを背景に、人を傷つける言動に平気に及ぶ。本来なら単独行が向かず、寂しがりやなのに、その言動から信用されずパートナーは離れていくし、登山隊に参加しても勝手に下山してしまう。最後には、若手の花形・長谷川常男を勝手にライバル視し、グランドジョラスに挑戦し、遭難死。凄い!というより、読んでいて胸が痛くなる生き様である。
