メニュー
あたまの地図帳: 地図上の発想トレーニング19題

あたまの地図帳: 地図上の発想トレーニング19題

下東 史明

この本の所有者

2人が登録
252回参照
2012年8月26日に更新

書籍情報

ページ数:
272ページ
参照数:
252回
登録日:
2012/08/13
更新日:
2012/08/26

この本を共有する

内容紹介

世界や日本をテーマに地図と向き合い、あたまの中を散歩し、疾走する。「凝視」「立場」「方角」...19の思考法と出会っていく。新進気鋭のコピーライターが、地図から頭を整え、考え方を考えていく。すべての人があたらしい思考法をインストールし、簡単に頭脳をアップデートできる画期的な本。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (なみえいさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
P56/ニュースでは「最近何が起きたか」のみを僕たちに知らせるので、経緯やきっかけについては、僕たちが知ろうとしなければ、何もわからないまま。

P67/(僕はメディアを批判するのは好きではありません。メディアはもちろん、とりあえず知っておかないといけないことを知らせてくれるからです)

P98/アイデアや発想の「ルーツ」は自分の中にしかないのですから、闇雲に資料を探したり、どこかにヒントがないか悩むより、まず自分の頭の中にある、「使い物にならなそうな考え」を年末大掃除のように取り出すのです。

P155/やはり僕たちは、自分が動き、足を運び、手をつくしてはじめて、ものを知ることができるようにできています。

P164/ぼんやり歩いてはいけないよ、一瞬一瞬、可能性は小さくなる、少なくとも、そういう傾向はあるんだよ

P214/僕たちは、ある願いや希望が実現して初めて、「自分はこのことを本当に望んでいたのだ」と実感します。実現してみなければ、どれほど強くその実現を願っていたか、自分でもわからないほどなのです。

P250/雑誌に親しむようになれば、異性の相手の持ち物に関心が向くようになりますし、自分と違う年代が欲している(と雑誌が考えている)話題やモノを知ることができるようになります。

P264/自分の頭の中は自分の部屋やデスクの上とと同じように、時折きちんと整理整頓をしておかないと雑然としたままなのです。




読書履歴

2012/08/26 272ページ
2012/08/26 250ページ
2012/08/25 214ページ
2012/08/23 155ページ
2012/08/23 98ページ
2012/08/22 66ページ
2012/08/22 56ページ
2012/08/22 42ページ
2012/08/22 10ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「あたまの地図帳: 地図上の発想トレーニング19題」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

76.1%
脳を活かす勉強法

脳を活かす勉強法

茂木 健一郎

喜びとともに脳の強化回路が回る学習、集中力、記憶力が増す方法、読書の仕方......眠っていた脳がグングン動き出す茂木式勉強法!

23人 3.4
74.8%
アイデア×アイデア

アイデア×アイデア

田口 元

ふだん見逃してしまうような「おもしさ」を一歩踏み込んで考えること。それが新しい発想を得る一番のコツ。

1人 4
74.6%
アイデアのつくり方

アイデアのつくり方

ジェームス W.ヤング

アイデアはどうしたら手に入るか―― その解答がここにある! アメリカの超ロングセラーが明かす究極の発想術。 60分で読めるけれど一生あなたを離さない本。“アイデアをどうやって手に入れるか”という質問へ...

36人 3.6
74.3%
企画書は1行 (光文社新書)

企画書は1行 (光文社新書)

野地 秩嘉

できる限り短く。本当にやりたいことを書く。その一点に思いを込める。

3人 3.5
74.1%
読書力 (岩波新書)

読書力 (岩波新書)

斎藤 孝

本を読むことは,生きる力とどうつながるのか

57人 3.8
74%
レバレッジ勉強法

レバレッジ勉強法

本田直之

人生に役立つ大人のための自分資産運用法

17人 3
73.8%
東京てくてくすたこら散歩

東京てくてくすたこら散歩

伊藤 まさこ

「今日はギャラリーフェブ(そら豆)に行こうかな」晴れた日にぽっかりと予定があいたなら、ギャラリーをのぞいてカフェでお茶を飲もう。街のパン屋さんから森の美術館まで、私の好きなお散歩コース。

3人 4.5
73.1%
MINDSET! 自分の価値を高める31のヒント

MINDSET! 自分の価値を高める31のヒント

原尻淳一 久保ひろみ

いざ、自分が主人公の物語の舞台へ!

1人 4

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します