初愛 (バンブーコミックス COLORFUL SELECT)
この本の所有者
📝 レビュー (らんぶるさんのレビュー)
また精神分析の1つに交流分析というのがありますが、その中で「ストローク」というのがあります。もともとは「なでる、さする」など体を愛撫する意味の言葉ですが、これに精神的な意味を加え、言葉でほめたり、目で同意を示す行動や、「私はあなたがそこにいることを気づいていますよ」と、相手の存在や価値を認めるような、さまざまな刺激をいいます(「交流分析のすすめ - 杉田 峰康」より)。
ストロークを与えたりもらったりする方法としては、スキンシップ(なでる、抱きしめる、SEXなど)、言葉によるもの(ほめる、励ますなど)、言葉を用いない方法(まなざし、うなずきなど)があります。
そして人はなぜ人を求め、コミュニケーションをしたがるのか。それはストロークを交換するためと言われています。
ストロークで一番親密で濃いものはSEXなのではないかと思います。好き。愛してる。そういったことを言葉や表情だけでなく、体で表したものではないかと思います。
初めての濃厚なストロークの交換の物語。そういう風に受けとめることができました(その一方で読んでてこそばゆかったり、身もだえたりもしましたが)。
唯一残念だったのは、第10話(最終話)が収録されてなかったこと。初めて好きになっただけでなく、あきらめていたことを二人の力で奇跡を起こすことで、次の初めてを迎えようとする。9話までとは初めての意味合いがちょっと違いますが、最終話としてこれは収録されても良かったのではないかと思います。
田中ユタカのファンだけでなく、男女の様々な初めての愛が納められた一冊。 必見です。
読書履歴
AIが見つけた似た本
「初愛 (バンブーコミックス COLORFUL SELECT)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)
片山 憲太郎
揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...
ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)
桜庭 一樹
西暦1627年、ドイツ―魔女狩りの苛烈な嵐が吹き荒れるレンスの町で、10歳の少女マリーは“アンチ・キリスト”に出会った...。西暦2022年、シンガポール―3Dアーティストの青年ディッキーは、ゴシック...
七つの黒い夢 (新潮文庫)
乙一
天使のように美しい顔をした私の息子。幼稚園児の彼が無邪気に描く絵には、想像を絶するパワーがあった。そしてある日―。乙一の傑作「この子の絵は未完成」をはじめ、恩田陸、北村薫、岩井志麻子ら、新感覚小説の旗...
きよしこ (新潮文庫)
重松 清
少年は、ひとりぼっちだった。名前はきよし。どこにでもいる少年。転校生。言いたいことがいつも言えずに、悔しかった。思ったことを何でも話せる友だちが欲しかった。そんな友だちは夢の中の世界にしかいないことを...