メニュー
アメリカの高校生が読んでいる経済の教科書

アメリカの高校生が読んでいる経済の教科書

山岡 道男

この本の所有者

6人が登録
929回参照
2008年7月16日に更新

書籍情報

ページ数:
239ページ
参照数:
929回
登録日:
2008/07/01
更新日:
2008/07/16
所有者:
taka_aki taka_akiさん

タグ

この本を共有する

📝 レビュー (taka_akiさんのレビュー)

評価:
4/5
レビュー:
タイトルで言っているように、アメリカでは高校生向けに経済の授業があったりして、その内容をまとめたのがこちら。

なので、非常に読みやすい(後半ちょっち難しくなりますが)ので、さくさく読み進められました。

最適消費点(購入における最適な組み合わせ)がどのように決まるのか、需要曲線と供給曲線の読み方、金利と景気の関係、債券と金利の関係、などなど。

手元に置いてもう一度読み直してみます。

読書履歴

2008/07/15 239ページ
2008/07/15 199ページ
2008/07/15 164ページ
2008/07/15 132ページ
2008/07/14 88ページ
2008/07/14 62ページ
2008/07/14 50ページ
2008/07/14 38ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「アメリカの高校生が読んでいる経済の教科書」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します