メニュー
アイデアのちから

アイデアのちから

チップ・ハース

この本の所有者

8人が登録
6,026回参照
2010年8月31日に更新

書籍情報

ページ数:
360ページ
参照数:
6,026回
登録日:
2010/07/12
更新日:
2010/08/31
所有者:
taka_aki taka_akiさん

この本を共有する

📝 レビュー (taka_akiさんのレビュー)

評価:
4/5
レビュー:
とにもかくにも「SUCCESs」のインパクトが強かったです。

アイデアって思いつくだけでは意味がなくて、それをどう他の人に伝えるか。その要素をまとめたのが上記の「SUCCESs」。すなわち、

Simple(単純明快で)
Unexpected(意外性があって)
Concrete(具体的で)
Credentialed(信頼性があって)
Emotional(感情に訴える)
Story(物語)

最後のsは複数形ってことでしょうね。ちなみに著者もこじづけじみていると認めています。

あと「相手が知らないことを知ることができない」と言う「知の呪縛」のお話や、ことわざはなぜ数百年も生き残っているかなど、興味深い話題が実例交えて紹介されています。

どうアイデアを創出するかと言う観点はあるのですけど、その組み立て方のガイドラインと言う意味合いの方が強そうです。

何にしても思考揺さぶられる感じがしたのでお勧めです。

読書履歴

2010/08/31 360ページ
2010/08/30 287ページ
2010/08/30 252ページ
2010/08/29 206ページ
2010/08/29 200ページ
2010/08/29 152ページ
2010/08/29 96ページ
2010/08/27 62ページ
2010/08/26 30ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「アイデアのちから」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します