読書履歴
2020/04/07
227ページ
2020/04/04
118ページ
第11章 オプションの価格まで進んだ。オプションの計算で確率が関係してこないってのがなんか不思議。次から第3部 ポートフォリオの管理に入る。
2020/04/03
103ページ
2次方程式の一般解だけでなく、一次方程式も解けなくなっていて非常に焦る!
2020/04/03
103ページ
2020/04/02
88ページ
第9章 様々な福利収益率までやったが、何度も繰り返し覚えないと行けないと思った(危機感)、
2020/04/01
55ページ
第7章 収益率の基礎の途中まで。今日はいろいろと他にやることがあってあまりすすめなかった。
2020/03/31
46ページ
第5章 裁定取引まで進める。どっちを売って、どっちを買うべきかは分かるのだが、いくらのリターンになるかの計算が難しい。今日はここで足止め。
2020/03/30
28ページ
高校の数学の学び直し。病気が治ったわけじゃないので、それとの折り合いをどうつけるか考える必要があると分かったのは良かった。
AIが見つけた似た本
「証券アナリストのための数学再入門」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました