メニュー
ヒトラーの試写室 (角川文庫)

ヒトラーの試写室 (角川文庫)

松岡 圭祐

この本の所有者

(4.0)
2人が登録
177回参照
2018年7月23日に更新

書籍情報

ページ数:
480ページ
参照数:
177回
登録日:
2018/07/23
更新日:
2018/07/23
所有者:
yuchan yuchanさん

この本を共有する

内容紹介

戦下の日独映画界、衝撃と感動の物語!
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

読書履歴

2018/07/23 480ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「ヒトラーの試写室 (角川文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

73.9%
ドキュメント 屠場 (岩波新書)

ドキュメント 屠場 (岩波新書)

鎌田 慧

屠場―。そこは鍛え上げられた職人芸が、商品としての食肉の味と価値を左右する世界だ。日本人の肉食の歴史とともに歩んできた労働現場の実像と、いわれなき職業差別と身分差別にさらされながら、合理化の波に抗して...

3人 4
73.8%
奪取〈上〉 (講談社文庫)

奪取〈上〉 (講談社文庫)

真保 裕一

一千二百六十万円。友人の雅人がヤクザの街金にはめられて作った借金を返すため、大胆な偽札造りを二人で実行しようとする道郎・22歳。パソコンや機械に詳しい彼ならではのアイデアで、大金入手まであと一歩と迫っ...

25人 3
73.5%
三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

斎藤 孝

青で「まあ大事」、赤で「すごく大事」、緑で「おもしろい」。三色ボールペンで色分けしながら文章に向き合うことは、シンプル且つ誰にでもできる読書法。最も簡単な、脳を鍛えるトレーニングツールだ。カチカチとボ...

3人 4
73.4%
ミキシング・ノート―鋼殻のレギオス8 (富士見ファンタジア文庫 143-13)

ミキシング・ノート―鋼殻のレギオス8 (富士見ファンタジア文庫 143-13)

雨木 シュウスケ

ついに『彼女』はやって来た。超鈍感王レイフォンの幼なじみにして、『本妻』と噂される、リーリン・マーフェス。二人きりで過ごすのは本当に久しぶりで、リーリンにとっては何よりも待ち望んでいたことのはずだった...

2人 4
yuchan
yuchan Lv.143

戦時中ナチスがタイタニックの映画を作っていたこと、ナチスと日本の合作映画もあったという史実をもとにこの小説が作られたらしい。相変わらず松岡さんは文庫で質が高い。ナチスの、イギリス軍機に病院船を反ドイツの鉄十字に偽装し襲わせ、特殊技術を駆使して鉄十字を赤十字に変換しその映像を上映し、集まった世界中の記者に嘘を吹き込む。そのアイディアは円谷のもとで働いていた日本人の技師の彰だった。ここでどのように難を逃れるのか、手に汗を握る展開でどんどん引き込まれ一気に読んでしまった。CGのない時代、寒天、鰹節まで使うとは!

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します