愚行の世界史(上) - トロイアからベトナムまで (中公文庫)
この本の所有者
(4.0)
3人が登録
435回参照
2017年6月6日に更新
内容紹介
国王、大統領、政治家たちは、なぜ国民の利益と反する政策を推し進めてしまうのか。本書は史上に名高い四つの事件を詳述し、その失政の原因とメカニズムを探る。歴史とは何か、歴史とは役に立つのか、そして人間は歴史から学ぶことができるのだろうか。
書籍情報提供: Google Books
読書履歴
2017/06/06
374ページ
2017/06/05
349ページ
2017/06/04
325ページ
2017/06/03
303ページ
2017/06/02
277ページ
2017/06/01
259ページ
2017/05/31
229ページ
2017/05/30
208ページ
2017/05/29
187ページ
2017/05/28
171ページ
他6件の履歴があります
AIが見つけた似た本
「愚行の世界史(上) - トロイアからベトナムまで (中公文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です
山田 真哉
ベストセラー『女子大生会計士の事件簿』のビジネス版!萌ちゃんとカッキーの書き下ろし小説をモチーフに、会計の基本のきを解説!超人気ミステリー『女子大生会計士の事件簿』書き下ろし4編収録。
5人
4
失敗学のすすめ (講談社文庫)
畑村 洋太郎
恥や減点の対象ではなく、肯定的に利用することが、失敗を生かすコツ。個人の成長も組織の発展も、失敗とのつきあい方で大きく違う。さらに新たな創造のヒントになり、大きな事故を未然に防ぐ方法も示される―。「失...
18人
4
Lapras
Lv.56