メニュー
運命の波にのる魔法の話し方

運命の波にのる魔法の話し方

この本の所有者

(5.0)
2人が登録
189回参照
2017年5月16日に更新

書籍情報

ページ数:
222ページ
参照数:
189回
登録日:
2017/05/02
更新日:
2017/05/16
所有者:
rui ruiさん

この本を共有する

内容紹介

話し方のテクニックやスキルを身につけたところで、あなたが本当に望むものは手に入りません。テクニックやスキルだけでは、相手と本当に深くつながることはできないからです。テクニックに頼るのは、本当の自分を隠して、違う自分を演じることによって手に入れた「幸せのようなもの」に過ぎません。本書は、「人生で本当に大切なもの」を手に入れるためのまったく新しい話し方の本です。本当の自分を知り、内なる自分ときちんとつながることで、結果的に他人とも、深くつながることができる「魔法の話し方」についてお伝えします。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

読書履歴

2017/05/16 222ページ
2017/05/16 164ページ
2017/05/15 149ページ
2017/05/15 122ページ
2017/05/09 86ページ
2017/05/09 65ページ
2017/05/02 41ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「運命の波にのる魔法の話し方」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

73.8%
遠まわりする雛
72.9%
赤朽葉家の伝説

赤朽葉家の伝説

桜庭 一樹

“辺境の人”に置き忘れられた幼子。この子は村の若夫婦に引き取られ、長じて製鉄業で財を成した旧家赤朽葉家に望まれ輿入れし、赤朽葉家の“千里眼奥様”と呼ばれることになる。これが、わたしの祖母である赤朽葉万...

8人 4.3
72.2%
終わりのクロニクル〈7〉―AHEADシリーズ (電撃文庫)

終わりのクロニクル〈7〉―AHEADシリーズ (電撃文庫)

川上 稔

2nd‐Gの概念下で命刻の攻撃を受け、危篤状態に陥った新庄...。一方、その命刻は詩乃を抱え、かつてTop‐Gで新庄の両親が作り上げた、概念創造機械ノア=バベルへと向かった。そして、マイナス概念の活性...

4人 5
71.9%
ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)

ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)

西尾 維新

「生きている以上、世界の終わりを物語の終わりを、諦めることはできない」“人類最悪の遊び人”たる「狐面の男」は「ぼく」こと“戯言遣い”に断言する。玖渚友との決別。想影真心の暴走。そして、復活する哀川潤....

17人 4
71.8%
失敗学のすすめ (講談社文庫)

失敗学のすすめ (講談社文庫)

畑村 洋太郎

恥や減点の対象ではなく、肯定的に利用することが、失敗を生かすコツ。個人の成長も組織の発展も、失敗とのつきあい方で大きく違う。さらに新たな創造のヒントになり、大きな事故を未然に防ぐ方法も示される―。「失...

18人 4
ウルトラあきら
ウルトラあきら Lv.54

日本語の素晴らしさがわかります。
言霊の理論がわかりやすく説明されており、これはコストもかからずに今すぐできていい方向にいくということなので、実践して結果を楽しみにしたいです。

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します