
ソロモンの偽証 第II部 決意
この本の所有者
内容紹介

読書履歴
AIが見つけた似た本
「ソロモンの偽証 第II部 決意」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 善意の指針は悪意 2 (2)(電撃文庫 い 9-2)
入間 人間
入院した。僕は殺人未遂という被害の末に。マユは自分の頭を花瓶で殴るという自傷の末に。二人が入院した先では、患者が一人、行方不明になっていた。その事件は当初、僕にとって問題となるべき事柄ではなかった。数...
赤朽葉家の伝説
桜庭 一樹
“辺境の人”に置き忘れられた幼子。この子は村の若夫婦に引き取られ、長じて製鉄業で財を成した旧家赤朽葉家に望まれ輿入れし、赤朽葉家の“千里眼奥様”と呼ばれることになる。これが、わたしの祖母である赤朽葉万...
私の男
桜庭 一樹
優雅だが、どこかうらぶれた男、一見、おとなしそうな若い女、アパートの押入れから漂う、罪の異臭。家族の愛とはなにか、超えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?この世の裂け目に堕ちた父娘の過去に遡る―...
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない―A Lollypop or A Bullet
桜庭 一樹
子供はみんな兵士で、この世は生き残りゲームで。砂糖菓子の弾丸で世界と戦おうとした少女たち...。稀世の物語作家・桜庭一樹の原点となる青春暗黒小説。


ちょっと中だるみしちゃったけど・・面白い展開になってきた。和彦がカギを握っているのかな?涼子ちゃん一家のキャラは本当にいい。
野田君も気にいってる。

第Ⅱ部。期間はわずか15日。期限が切られ準備がはじまった中学生の学校裁判。検事側、弁護側の事件への取り組みが徐々に進められていく。新たな登場人物他校の神原くん。柏木くんとの間に何があったのか。少しずつほぐれていく不良大出くん。野田くんの仮面もはがされていく。勇敢な涼子。フォローの吾郎。意外とするどい一美。こんな中学生いないと思いながらエールを送ってしまう。大人の世界では放火、殺人未遂と事件がおこる。Ⅱ部はⅢ部の序章ってとこか。続き読もうっと。

裁判開始を宣言して立ち回る中学生たち。判事、弁護人と検事、陪審員のみんな、心の内はいかに?大出父の逮捕、森内先生の大怪我、さらに事件は拡散する。本筋に関係するのはどれとどれ?
錯綜する事件の数々。
さて、ようやく開廷か?